5年生 ステージ発表練習

画像1 画像1
 

10/30 5年生

朝の読み聞かせ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 理科

流れる水には、どのような働きがあるのか、実験結果をもとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

11/7に連合音楽祭があります。
今日は体育館で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 5年生 外国語

今年も「できることの木」にたくさんの葉がつきました。
自信をもってできること
5年生になってできるようになったこと
…などが英語で書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 学級活動

一人一授業
「楽力向上大作戦!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 5年生 家庭科

【はじめてののソーイング】でエプロンを作りました。
自分で作ったエプロンを着て調理実習を行う計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳

画像1 画像1
4組の担任が2組で
3組の担任が1組で道徳の授業を行いました。
画像2 画像2

5年生 道徳

画像1 画像1
1組の担任が4組で
2組の担任が3組で道徳の授業を行いました。
画像2 画像2

5年生 5時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の1…国語   5の2…社会   5の4…国語

5の3 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)に行われる連合音楽祭で歌う曲の練習にも力が入ります。

5年生 二学期後半

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年生 自主勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、5年独自の学力テストがあります。

10/11 5年生 図工

【立ち上がれ ワイヤーアート】
作品を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表