5年生 5時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想画の鑑賞をしたり、展示見学で見てきた作品のメッセージカードを貼ったり、4年生に伝えるために林間学校のことを振り返ったりしました。

5の4 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5の4 体育

【要請訪問】
全職員が高跳びの授業を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の授業の様子

5の4 図工

画像1 画像1
6年生の作品の展示見学をしました。
よかったところ、参考となる技法、感想などをメッセージカードに書きました。
画像2 画像2

11/22 5年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
「白雲」を掲示しました。

5年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

5年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

5年生 男子

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 男子

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スタート10分前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書感想画を展示しました♪

5年国語

5年生は国語で、漢字の成り立ちについて学習していました。
自分で選んだ漢字の成り立ちについて、漢字辞典で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

5年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

5年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

5年生 男子

試走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 社会

画像1 画像1
【自動車をつくる工業】
自動車の各部品について知っているものを発表しました。
12月にはSUBARUの工場見学が計画されています。
画像2 画像2

5の2 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【くずれ落ちた だんボール箱】
困っている人がいる…
あなたはどうする?
親切にすることについて考えました。

5年生 国語

俳句の学習をした後、各自、俳句を作り教室に掲示しました。
その作品は、上毛俳壇に投稿しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表