5年生 体育

今日はガンガン泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 国語

【日常を十七音で】
作った俳句のよさを伝えあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
朝の読み聞かせの様子
画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
朝の読み聞かせの様子
画像2 画像2

5の3・5の4 総合的な学習

「榛名」について調べたことを新聞にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2 体育

バスケットボールのゲームの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 書写

「ふるさと」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 理科

メダカの卵の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2・5の4

今日から「学力ぐんぐん週間」がスタートしました。
家庭学習(自主勉)ってどんなことをしたらいいの?
美しいノートの書き方は?
など子どもたちから考えや意見を出し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

もぐったり、蹴伸びをしたり、バタ足で泳いだり…
少し水は冷たかったけど、気持ちがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

1年ぶりの水泳学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2・5の3 算数

小数のわり算の計算に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1・5の4 国語

画像1 画像1
表現を工夫して俳句を作りました。
画像2 画像2

5年生

明日はいよいよ榛名林間学校です。
最後の事前学習となりました。
林間学校の目標
・仲間と協力
・自分から行動
・たくさんチャレンジしてこよう!!

明日の用意がまだできていない人もいるようですが、できている人も「しおり」を見て持ち物の確認をしてください。
そして、今日は早く寝ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 家庭科

班のみんなと協力して青菜をゆでることができました。
青菜をゆでる→水につける→水気をしぼる→切る→皿に盛り付ける
醬油をかけて「いただきま〜す」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 家庭科

班のみんなと協力して青菜をゆでることができました。
青菜をゆでる→水につける→水気をしぼる→切る→皿に盛り付ける
醬油をかけて「いただきま〜す」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 家庭科

調理実習「青菜(ほうれん草)をゆでよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習

来週に迫った榛名林間学校です。
今日は、しおりを見ながら、持ち物等の確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 図工

伝言ボードに下描きした枠を糸のこで切っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31