6年生のみなさんへ part2

画像1 画像1
 6年生の理科の学習で使うホウセンカが育ってきました。授業をできる日が待ち遠しいですね!今週もみなさんへのメッセージを掲載します。

6年1組のみなさんへ
 みなさん、こんにちは。
 先週の課題は少し多めだったかもしれませんが、1週間の学習計画を立てて、毎日同じようなリズムで取り組めるといいですね。先生は家で体幹トレーニングにチャレンジしています!   6年1組担任より


6年2組のみなさんへ
 みなさんお元気ですか?
 先生は、休校中に今までできなかった後ろ二重跳びとはやぶさができるようになりました。6年生の課題はたくさんあって大変だと思いますが、休校明けには、勉強でも運動でも、少し成長した皆さんに会えるとうれしいです。   6年2組担任より


6年3組のみなさんへ
 宿題は進んでいますか?
 先生は筋トレの成果で筋肉痛の日々です。「筋肉痛は成長への痛み」です。負荷をかけることで人は成長します。みなさんも勉強や運動(縄跳びなど)で自分自身に負荷をかけ、休校の間も成長していきましょう!!   6年3組担任より

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

臨時休校中のお知らせ

校長室より

各種お知らせ

学力向上

動画教材

外国語活動・外国語

元気アップ

給食だより

保健

保健だより