6年生 卒業式

 ご卒業おめでとうございます。コロナウイルス流行の影響で、いつもとは違う形になってしまいましたが、無事に卒業式が行えたことをとても嬉しく思います。子どもたちは、約1時間半の練習のみ、さらには、学年全体での練習が一つも出来ないという状況で、不安もとても大きかったと思いますが、集中して練習に取り組み本番を迎えました。
 6年生のみなさん、3学期の目標は、「最高の卒業式にする」でした。歌声・返事・態度でお世話になった方々に感謝を伝えられたでしょうか。最後にみなさんの一生懸命努力する姿が見れて嬉しかったです。とても立派でした。桜山小での多くの思い出を胸に、中学校という新しいステージでさらに活躍してくれることを期待しています。1年間ありがとう!
 保護者の皆様、本日の卒業式も含め、6年生での様々な活動にご理解・ご協力いただきまして本当にありがとうございました。1年間大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式に向けて2

6年生のみんな!
明日はついに卒業式です。19日に配布したプリントをよく見て、明日の流れを確認しておきましょう。歌の練習も忘れずに!練習時間はとても少ないですが、学年全員で素晴らしい式になるようがんばりましょう。明日、朝から元気に登校するみんなを先生たちは待っています!今日はゆっくり休んでください。それではまた明日!
画像1 画像1

6年生 卒業式に向けて1

 明日の卒業式に向けて、今日は教職員で体育館準備・リハーサルを行いました。図工の時間に作った卒業制作も壁面に飾ったので、明日ぜひゆっくりとご覧ください。
 例年とは違う形式での卒業式となりますが、当日の最終練習を通して、子どもたちに自信をもって式に臨んでもらえるように準備を整えたいと思います。ご出席いただく保護者の皆様、明日は宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学力向上

保健

保健だより