6年生 大掃除

 先週から桜山小では、大掃除週間となっていました。今日は、授業の中で大掃除を行いました。玄関やロッカー、机の脚なども掃除しました。
 1学期もいよいよ終わります。この1学期に自分たちが使った場所をキレイにできました。夏休みは普段より時間があると思います。各家庭で自分の部屋やリビングを掃除するのも良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年合同リレー

 今日の5時間目に学年合同でリレーを行いました。
 クラスのためにみんな頑張って走りました。また、クラスの友だちを一生懸命応援している人も多かったです。まだ学校が本格的に始まって2か月ですが、各クラスの団結力の高まりを感じました。1学期もあと2日です。気を抜かず過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語のスピーチ

 今までの学習を生かして、英語では、日本の文化についてスピーチをしました。練習を繰り返していき、どんどん上達しました。原稿を見ずに、スピーチできた人もいました。
 2学期の英語では、さらに上手なスピーチをすることができるといいですね。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 団役員・実行委員決定!

 自主練習期間やオーディション期間を経て、運動会の団役員・実行委員が決まりました。立候補した人は、休み時間の練習を一生懸命にがんばりました。全員良く頑張ったと思います。
 夏休みまであと少しです。普段の生活から、気を引き締めて過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 団役員・実行委員オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、体育館で団役員や応援団長・実行委員などのオリエンテーションを行いました。6年生からは40人以上が立候補しました。たくさんの人が立候補していて、大変素晴らしいです。これから自主練習が始まります。強い決意と責任感をもって、普段から生活してほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学力向上

動画教材

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校評価