6年生 ついにスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科でトートバッグ作りが始まりました。6年生のメインとなる授業の1つです。今日は縫う印をつけたり、まち針をつけたりしました。完成するのが今から楽しみです!
 今後、ミシンを使います。お家にミシンがあれば、ぜひ練習してみてください。

6年生 3つの話

学年集会では、3つの話をしました。

1忘れ物をしない
 中学生に向けて、1段階レベルを上げてほしいです。健康記録のやり方も来週から変わります。変化に対応し、中学生に向けての準備をしてほしいと思います。忘れ物0を継続していきましょう!

2卒業アルバムの撮影
 31日(月)は卒業アルバムの撮影になっています。体調を整えるように話をしました。元気に月曜日に登校しましょう!

3学力テスト
 10月に行う学力テストの範囲を配付しました。テストまで1か月半です。計画的にコツコツ自主勉強に励んでくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 English time

画像1 画像1
2学期最初の英語の授業でした。夏休みにしたことを伝える言い方について学習しています。
 間違っても、完璧でなくても、積極的に発音することで自分の身になります。中学生に向け、小学校英語はマスターできるように今日からまた頑張っていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学力向上

動画教材

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校評価