6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン

一人一人の思いも一緒に記しています。
画像2 画像2

2/19 6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン
画像2 画像2

6の1 外国語

「自分の夢」を英語とイラストで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

卒業までのカウントダウン

今日の午後は、中学校の入学説明会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

卒業までのカウントダウン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン
画像2 画像2

6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン
画像2 画像2

6年生

6年生を送る会の退場練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 6年生

画像1 画像1
2月末には「6年生を送る会」そして3月は「卒業式」と…

画像2 画像2

6年生

6年生を送る会の入退場練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

ニス塗りを終え、乾燥したら、額を吊り下げるネジや色紙を抑えるパーツをつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

画像1 画像1
卒業制作の額のニス塗りをしました。
丁寧に、均一にニスを塗っています。
あれ、いつの間にか自分の服にもニスが…
画像2 画像2

6年生

友達と協力しながら伊能忠敬の巻物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 図工

名前は何回か練習できましたが、色紙の一文字は失敗が許されない一発勝負で書き上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2 図工

自分らしさを表現する一文字
普段の書写の時間よりも集中して丁寧に書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学年集会の様子

6年生

6年生を送る会の6年生からの出し物の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1・6の2 算数

長さや重さ、面積、体積、容積の単位の換算はどの学年でも難しい問題ですね。
普段生活の中ではあまり使わない「a」「ha」…う〜ん…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 国語

「伊能忠敬」の年表を作り、巻物にします。
巻物の作り始めに悪戦苦闘しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2・6の3

画像1 画像1
3時間目の授業の様子
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表