6年生 卒アル撮影

ジャングルジムでクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒アル撮影

校庭でドッジボールをしている様子も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒アル撮影

カメラマンと楽しく会話しながら個人写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 総合的な学習

修学旅行の行程表を作成しました。
見学場所や買い物の時間を含め、乗車予定時刻から逆算しながらグループで相談し、行程表に記入していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最後の運動会

画像1 画像1
卒業アルバム用の写真撮影が終了
運動会も終了
記憶に残る群馬一の運動会にすることができた6年生に感謝!感謝!
画像2 画像2

6年生 卒アル写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔あふれる団長・応援団長

6年生 卒アル写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
妙義団

6年生 卒アル写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅間団

6年生 卒アル写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名団

6年生 卒アル写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤城団

6年生 オリエンテーション

画像1 画像1
11/8.11/9は修学旅行です。
二日目に行く「国立科学博物館」の映像を見ながら事前学習をしました。
画像2 画像2

6の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生に途中経過を見せ、助言をもらいながら丁寧に色塗りを進めています。

6の3 図工

『思い出の校舎』の色塗り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 図工

思い出の校舎を描き、薄い色を何度も何度も重ねて塗るという丁寧な作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リレーの練習

バトンの受け渡しを行うゾーンをオーバーしてしまわないように本番は気を付けよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

6年生の徒競走は男女別にプログラムが組まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2 家庭科

ミシンを使ってトートバックづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みにバトンパスの練習をしました。

6の2 音楽

♪星の世界♪
この「星の世界」は、賛美歌『いつくしみ深き』として結婚式などでもよく歌われている曲です。
今日はグループ発表(リコーダー)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太鼓の合図、先生の掛け声、縦・横・斜めが揃う立ち位置、子どもたちが合わせる声…
乱れることなく、緊張感漂う空気の中演技が進行しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表