5月15日

画像1 画像1
今日の給食は、筍ご飯、牛乳、親子煮、すまし汁です。

筍は今が旬の食材です。

【高崎市産野菜】しめじ、玉ねぎ、ねぎ
【群馬県産野菜】アスパラガス

5月12日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉のオーロラソース和え、豚汁、オレンジです。

【高崎市産野菜】大根、ねぎ

5月11日

画像1 画像1
今日の給食は、黒パン、マーガリン、牛乳、焼きそば、わかめの辛味スープ、甘夏です。

【高崎市産野菜】玉ねぎ、キャベツ、ねぎ
【群馬県産野菜】にら

5月10日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、アスパラサラダです。

【高崎市産野菜】きゅうり、玉ねぎ、キャベツ
【群馬県産野菜】アスパラガス

5月9日

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン、牛乳、鶏肉と大豆のトマト煮、チーズサラダです。

鶏肉と大豆のトマト煮は金井沢ランチです。
高崎市産の大豆を使用しています。
新玉ねぎから出る水分によって野菜の甘味が感じられました。

【高崎市産野菜】しめじ、玉ねぎ、キャベツ、きゅうり

5月1日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、鯖のごま味噌焼き、アーモンド和え、若竹汁です。

今日は、5月5日の端午の節句にちなんでこどもの日お祝い献立です。

【高崎市産野菜】チンゲン菜
【群馬県産野菜】小松菜

4月28日

画像1 画像1
今日の給食は、いりこ菜飯、牛乳、鯖の味噌煮、茎わかめの金平、かき玉汁です。

【高崎市産野菜】しめじ

4月27日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、麻婆豆腐、チンゲン菜としめじのスープ、オレンジです。

【高崎市産野菜】チンゲン菜、ねぎ、しめじ

4月26日

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン、牛乳、ナポリタン、春のキャベツスープです。

春のキャベツスープは昨年度の地区別料理講習会で
考案したメニューです。
春キャベツがたっぷりでトマトの酸味がきいたスープになっています。

【高崎市産野菜】トマト、キャベツ

4月25日

画像1 画像1
今日の給食は、キムチ丼、牛乳、中華スープ、フルーツヨーグルトです。

【高崎市産野菜】ねぎ

4月24日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、千草和え、沢煮椀です。

今日は、入学お祝い献立です。

【群馬県産野菜】ほうれん草、小松菜

4月21日

画像1 画像1
今日の給食は、わかめご飯、牛乳、黄金煮、味噌汁、河内晩柑です。

河内晩柑は、今が旬の果物で、グレープフルーツのようにさっぱりとした柑橘類です。


4月20日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、煮込みハンバーグ、ごま和え、むらくも汁です。

【高崎市産野菜】チンゲン菜
【群馬県産野菜】小松菜

4月19日

画像1 画像1
今日の給食は、パインパン、牛乳、味噌ラーメン、いかくんサラダです。

【高崎市産野菜】ねぎ、チンゲン菜、キャベツ

4月18日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉のアーモンドからめ、筑前煮、白玉汁です。

【高崎市産野菜】ねぎ

4月17日

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、牛乳、マーシャルビーンズ、ローストチキン、アーモンドサラダ、米粉スープです。

【高崎市産野菜】しめじ、キャベツ、きゅうり

4月14日

画像1 画像1
今日の給食は、アップルパン、牛乳、チキンのトマト煮、海藻サラダです。

【高崎市産野菜】きゅうり、キャベツ、しめじ

4月13日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、金井沢サラダです。

今日から1年生の給食が始まりました。
初めての給食はいかがでしたか?

金井沢サラダは、金井沢ランチです。
金井沢ランチとは、寺尾中校区の寺尾中、城山小、寺尾小の3校合同メニューで、豆と地場産野菜を活用したメニューになっています。

【高崎市産野菜】キャベツ、きゅうり

4月10日

画像1 画像1
今日の給食は、ちらしずし、牛乳、がんもどきの含め煮、すまし汁です。

2年生から6年生は、今日から給食が始まりました。
初日の今日は、進級お祝い献立です。

【高崎市産野菜】あぶら菜


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 尿検査(予備日)
5/18 クラブ
5/19 消防署見学4年