塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

12月7日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、麦入りご飯、鯖のカレー揚げ、、切り干し大根の和え物、みかん、牛乳、でした。鯖のカレー揚げは、カレーの風味のきいたパリッとした衣が鯖の魚肉と合わさって、とてもよい味を出していました。

12月6日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、ひじきご飯、ごま和え、豚汁、牛乳、でした。校長会議があり、給食を食べることができませんでしたが、寒い日の豚汁は格別だったことと思います。

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、キャロットパン、高崎あんかけ麺、杏仁豆腐、牛乳、でした。人気メニューの高崎丼を麺に応用したもので、とてもおいしかったです。杏仁豆腐もさっぱりといただき、よい口直しになりました。

12月2日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、ハヤシライス、ツナサラダ、オレンジ、ジョアプレーン、でした。ハヤシライスのソースのうま味とジャガイモの歯ごたえ、味がおいしかったです。

12月1日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、バンズパン、サーモンクリームスパゲッティ、ごまチキンサラダ、牛乳、でした。サーモンクリームスパゲッティが何とも言えないおいしさがありました。おかわりがほしかったです。

11月30日(火)の給食

画像1 画像1
メニューは、麦入りご飯、チキンカレー、ビーンズサラダ、ジョアプレーン、でした。校長は5年の校外学習でしたので、カレーを食べることはできませんでした。11月の最後を飾るチキンカレー、おいしかったことでしょう。

11月29日(月)の給食

画像1 画像1
「すき焼きの日」として、高野豆腐入りすき焼き丼がメインメニューでした。群馬県産の食材でできるすき焼き丼、とてもおいしかったです。他の献立は、白玉汁、オレンジ、牛乳でした。

11月26日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、丸パン、洋風煮込みハンバーグ、ポテトサラダ、コンソメスープ、でした。丸パンに挟んで食べるハンバーグのおいしさが光っていました。

11月25日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、豚キムチ丼、春雨スープ、りんご、牛乳、でした。豚肉とキムチの融合した味と香りの丼ものが、食べ応え満点でおいしかったです。

11月24日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、黒ゴマ黄な粉揚げパン、大根サラダ、ワンタンスープ、牛乳、でした。校長は午前中から出張でいただけませんでした。特に揚げパンとワンタンスープの組み合わせがおいしかったでしょうね。

11月19日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、ロールパン、クラムチャウダー、まめまめカレーサラダ、オレンジ、牛乳、でした。クラムチャウダーの大きく切ったジャガイモなどの野菜がクリームに溶け込んで、とてもおいしくいただきました。

11月18日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、麦入りご飯、手作りふりかけ、生揚げの鶏そぼろ煮、わかめとツナの和え物、牛乳、でした。カツオ風味の手作りふりかけが、ご飯のおいしさを一層引き立てました。そぼろ煮も和え物も、とてもおいしかったです。

11月17日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、はちみつパン、チリコンカン、チンゲン菜スープ、みかん、牛乳、でした。辛さと甘さの入り混じった、お豆豊富なチリコンカンと、塩ベースのあっさり味のチンゲン菜スープが、とてもよい相性でした。

11月16日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、チキンライス、キャベツスープ、フルーツヨーグルト、牛乳、でした。チキンライスは子どもたちの人気メニューでしょう。キャベツスープとの相性も抜群でした。

11月15日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、麦入りご飯、サバの南部焼、千草和え、なめこ汁、牛乳、でした。サバの焼き具合とごまの風味がおいしかったです。なめこ汁も体が温まりました。

11月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ロールパン、ほうとう、ひじきとレンコンの炒め煮、牛乳、でした。
ほうとうの具材がぎっしりと詰まっていて、濃くて旨い味がとてもよかったです。

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、麦入りご飯、マーボー豆腐、春雨サラダ、りんご、牛乳、でした。今日は3年生の校外学習の引率で、給食をいただけませんでした。マーボー豆腐や春雨サラダは、おいしかったことでしょう。

11月10日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、コッペパン、ニラ玉うどん、カムカム揚げ、ジョアプレーン、でした。ニラ玉のたっぷり入ったうどんはとてもおいしく、食べ応えがありました。

11月9日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、きんぴら肉丼、キムチ和え、みそ汁、牛乳、でした。今日は2年生とサファリパークへ行ったため、食べることができませんでした。残念です。

11月8日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、わかめご飯、肉じゃが、小松菜のおかか和え、牛乳、でした。大きく切ったジャガイモに出汁がよく効いていて、肉もたくさん入っていました。おいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種文書

学校評価

新型コロナウイルス関係

重要なお知らせ

学校経営

環境大臣表彰

タブレット端末関係