塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

9月2日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、麦入りごはん、ハッシュドポーク、茎ワカメのサラダ、牛乳でした。2学期最初の給食です。とても久しぶりの感じがしました。

7月19日(月)の給食

画像1 画像1
メニューは、スタミナチャーハン、ごまチキンサラダ、冬瓜と春雨のスープ、牛乳、でした。1学期最後の給食でした。とてもおいしかったです。

7月16日(金)の給食

画像1 画像1
メニューは、コッペパン、いちごジャム、夏野菜のペペロンチーノ、枝豆とチーズのサラダ、牛乳、でした。1学期最後のパン食です。新潟県でパンをのどに詰まらせた事故がありましたので、栄養士よりパンの食べ方について放送を入れました。

7月15日(木)の給食

画像1 画像1
メニューは、肉丼、ワンタンスープ、オレンジ、牛乳、でした。肉丼とワンタンスープの組み合わせは、肉だけでなく野菜もたっぷりでした。

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
メニューは、ジャージャー麺、野菜たっぷりスープ、フルーツヨーグルト、牛乳、でした。ジャージャー麺の味と歯ごたえがとてもおいしかったったです。

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
メニューは、麦ごはん、サバのカレー焼き、チンゲンと厚揚げの炒め物、みそ汁、牛乳、でした。カレー風味のサバの焼き物、パリッとしていて骨も見当たらず、食べやすかったです。

7月12日(月)

画像1 画像1
メニューは、麦ごはん、ゴーヤチャンプルー、豆腐ともずくのスープ、スイカ、牛乳、でした。ゴーヤチャンプルーの味がしっかりとあり、まろやかで食べやすい丼物となっていました。

7月9日(金)の給食

画像1 画像1
メニューは、丸パン、鶏の照焼、コールスローサラダ、ミネストローネ、牛乳、です。鶏肉が柔らかく、皮がパリッと焼けていて、おいしかったです。パンに挟んで食べるのもいいですね。

7月8日(木)の給食

画像1 画像1
メニューは、麦ごはん、ハッシュドポーク、ヒジキサラダ、ヨーグルト、牛乳、でした。ハッシュドポークはカレーライスのような食べ方ですが、カレーとはまた違ったおいしさがありました。

7月7日(水)の給食

画像1 画像1
7月7日七夕メニューは、パーカーハウス、☆のコロッケ、トマトとチーズのサラダ、コンソメスープ、牛乳、でした。

7月6日(火)の給食

画像1 画像1
メニューは、麦ごはん、マーボーかぼちゃ、いかとえびの和え物、牛乳、でした。校長は今日も出張で給食が食べられませんでした。

7月5日(月)の給食

画像1 画像1
メニューは、麦ごはん、アジの塩焼き、肉じゃが、みそ汁、牛乳、でした。アジと肉じゃがと、栄養満点ですね。

7月2日(金)の給食

画像1 画像1
メニューは、サラダうどん、ちくわの磯部揚げ、冷凍みかん、牛乳、でした。校長は今日も校長会議で給食を食べられず、コンビニサンドイッチでした。

7月1日(木)の給食

画像1 画像1
メニューは、麦ごはん、夏野菜カレー、ツナサラダ、牛乳、でした。校長は5年林間学校の引率で食べられず、残念でした。カレーもまたおいしかったでしょうね。

6月30日(水)の給食

画像1 画像1
メニューは、コッペパン、冷やし中華、ヨーグルト和え、牛乳、でした。校長は4年生の社会科見学の引率で、また食べられませんでした。おいしかったでしょうね。

6月29日(火)の給食

画像1 画像1
メニューは、チキンライス、チーズじゃこサラダ、コンソメスープ、牛乳、でした。校長は出張で食べることができませんでした。残念です。

6月28日(月)の給食

画像1 画像1
メニューは、枝豆ご飯、筑前煮、みそ汁、牛乳、でした。枝豆とごはんがちょうどよい塩気で、みそ汁との相性がとてもよかったです。

6月25日(金)の給食

画像1 画像1
メニューは、チーズパン、チリコンカン、じゃこサラダ、オレンジ、牛乳、でした。チリコンカンをチーズパンにはさんで食べてみました。なかなか良かったです。

6月24日(木)の給食

画像1 画像1
メニューは、麦ごはん、サバのみそ煮、五目煮、かき玉汁、牛乳、でした。サバのみそ煮と五目煮の両方がメインの皿にあり、違った味と食感を味わえました。

6月23日(水)の給食

画像1 画像1
メニューは、コッペパン、マーマレード、ペンネのトマトソース、ツナサラダ、牛乳でした。ペンネを中心に豪華メニューだったと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種文書

学校評価

新型コロナウイルス関係

重要なお知らせ

学校経営

環境大臣表彰

タブレット端末関係