塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、丸パン、タンドリーチキン、コールスローサラダ、じゃがいものバター煮、牛乳、でした。校長室掃除の6年生から、じゃがいものバター煮のおいしさと、丸パンにチキンとサラダを挟んで食べるおいしさを聞きました。

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、麦入りご飯、魚の照り焼き、大豆入り磯煮、若竹汁、牛乳、でした。魚の照り焼きと大豆入り磯煮がご飯によく合っていて、食が進みました。若竹汁も竹の子やネギが豊富に入っていて、味と食感が楽しめました。

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、コーンクリームスパゲッティ、いかくんサラダ、牛乳、でした。コーンクリームのクリームと玉ねぎ、コーンが、やわらかいパスタと絶妙に絡まり、あっという間に食べ終えてしまうほど美味でした。また、いかくんサラダは、いかをたくさん噛んで出る食感が心地よく、おいしいサラダとなっていました。

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、麦入りご飯、チキンカレー、フレンチサラダ、牛乳、でした。チキンカレーのルーの味が濃く、辛さと甘さのまじりあった深いおいしさでした。フレンチサラダは、ドレッシングとトマトが酸味で溶け合ったおいしさでした。

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日は校長会議で給食を食べられませんでした。残念です。献立は、麦入りご飯、豚キムチ炒め、チンゲン菜のスープ、ヨーグルト和え、牛乳、でした。麦入りご飯にかかった豚キムチがなんともおいしかったことでしょう。

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
5月初めての給食です。献立は、麦入りご飯、魚の薬味ソースがけ、ごま和え、わかめの味噌汁、牛乳、でした。子どもたちからは、魚にかかった薬味ソースがおいしかったとの声が多かったです。このソースによって、魚だけでなくご飯の食も進みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31