塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

6月25日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ごぼうピラフ、牛乳、もずくスープ、ヨーグルトポンチ】
 梅雨入りはしたものの、厳しい暑さが続いています。いただきますを今か今かと待っている子どもに、「どれから食べる?」と、聞いたところ、多くの子どもがヨーグルトポンチと、言っており、次がもずくスープでした。さすがの子どもたちも、今日はスープやデザートの方が食べやすかったようです。
 いつもよりも多くの教室でおかわりや増やしの行列ができていました。行列の先はヨーグルトポンチでした。

6月24日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立:たかさきどん、牛乳、まだいのつみれじる】
 今日は、図書室とのコラボ給食で、「うおいちば」という本と関連を図った献立です。テレビ放送での読み聞かせも行いました。どの教室もテレビを見ながら静かに給食をいただいていましたので、いつものように声はかけずに、静かに各教室を回りました。
 まだいのつみれじるは、コクのある出汁がきいていました。

6月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ココアパン、バンバンジーサラダ、ポークビーンズ】
 給食中に1年生の教室を訪ねてみると栄養教諭がおりました。「昨日のマーボーどうふはとてもからかった」という子どもこどもからのかわいいご意見があり、ごめんなさいを言いに来たということでした。
 今日は辛いメニューではないのですがそのクラスの子に、「今日の給食も赤いけど大丈夫?」と聞いてみたところ、「今日は辛くないから大丈夫。」と胸を張って言ってくれました。

6月20日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立:むぎいりごはん、牛乳、マーボーどうふ、はるさめサラダ】
 今日のマーボーどうふの辛さ加減を子供に聞いてみました。マーボーどうふの辛さの感じ方は子どもそれぞれで、辛くない、ピリ辛、辛いなど様々な反応がありました。1年生のある子は、「口の中に火がついた〜」と教えてくれたので、「どうやって火を消すの?」と問うてみたところ「サラダとぎゅうにゅうで」と、見事な返しがありました。辛さの感じ方はそれぞれでも、おいしいというところは共通していました。
 高学年の子に「暑い日でも、こういうピリ辛だと食が進むでしょ?」と言いますと、「辛くて余計に暑くなりました!」という返事が返ってきました。

6月19日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立:れいせいスパゲッティ、牛乳、しろいんげんまめのポタージュ】
 今日の献立は、まるでカフェのランチのメニューようにおしゃれな感じがました。子どもたちに、何だかおしゃれだよね、と問いかけてみましたら、女の子たちが賛同してくれました。

6月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
【チーズじゃこごはん、牛乳、わふうあえ、じゃがいものそぼろに】
 チーズ、じゃこ、枝豆入りのじゃこごはん、トマトやキュウリの入ったわふうあえと、今日のお盆の上はとてもカラフルで食をそそる献立でした。ジャガイモのそぼろ煮は、じゃがいもを揚げるひと手間がおいしさを引き出していました。

6月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立:むぎいりごはん、ジョア、まめまめカレー、くきわかめのサラダ】
 今日の献立は「よくかんで食べよう」をテーマに、豆や茎わかめを食材に用いたかむかむメニューです。
 教室に入ったとたん「まめってこんなにおいしいんだ」と、伝えてくれた子がいました。まめ入りの感想を数人に聞いてみると、「豆が柔らかくなっていておいしい。」と言っている子もいました。
 

6月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ロールパン、もりうどん、ひじきのあえもの】
 今日のうどんは、高崎が誇る高崎うどんでした。子どもたちに高崎うどんの食感を聞いてみたところ、一番多かったのが「もちもち」でした。職員室できいてみたところ、やはり「もちもち」でした。お子さんはどんなふうに感じたでしょうか。

6月13日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立:】Nasi gorirng,Milk,Gado-gado Salada,Sotoayam)
 今日の給食はFood Around the Worldで、インドネシア料理でした。ナシゴレンの「ナシ」はごはん、「ゴレン」はいためる、「ガドガド」とは「ごちゃまぜ」という意味だそうです。また、「ソト」は「具たくさん」、「アヤム」は「スープ」という意味があるそうです。ちょっとエスニックな味付けで、三皿きれいに完食という子がたくさんいました。

6月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立:うぐいすきなこあげパン、牛乳、コーンサラダ、ワンタンスープ】
 今日の揚げパンのきなこは、うぐいすきなこです。子どもたちに、「今日の揚げパンはいつもと色が違うけど、食べてみて何か違いを感じましたか?」とインタビューしてみました。すると、「最初は大丈夫かと思ったけど、食べたらおいしかった。」「いつもと同じにおいしい」…中にはちょっと上を見て考え、「何か、奥が深いというか…。」うぐいすきなこのおいしさをこう表現してくれた子もいました。

6月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立:むぎいりごはん、うめあえ、ごぼうとネギのシャキシャキいため】
 今日の和食メニューにはうめあえが提供されました。梅肉和えではなく刻んだ梅があえてあるので、噛んでみると時々酸味を感じるという味わい方でした。家では梅を食べる機会があまりないと言っていた子もいましたが、いろいろな食材をいただくことができるのも給食のよさです。

6月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立:パーカーハウス、牛乳、とりにくのしおこうじやき、スパゲッティサラダ、まいたけスープ】
 とりにくのしおこうじやきは鶏むね肉を使っています。あっさりとした胸肉ですが、しおこうじのうま味が十分に生かされて、おいしくいただけました。お子さんは、パーカーハウスに挟んだで食べたのでしょうか、挟まなかったのでしょうか?

6月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立:かまめし、牛乳、たくあんあえ、夏野菜のみそしる】
 教室に入ったとたん「なんか、このかまめし、横川で食べたかまめしとおんなじ味がする。」と、言ってくれた子がいました。栄養教諭に伝えると、県内の有名人気釜めしの味を目指していたそうで、この子どもの言葉は最高の誉め言葉になりました。
 夏野菜の味噌汁には、なすとカボチャが使われていましたが、「かぼちゃと牛乳を一緒に食べるとおいしい」と言っている子がいました。一緒に食べるとカボチャスイーツに変身するのかもしれませんね。

6月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立:くろパン、牛乳、チンゲンサイのオイスターソース焼きそば、ヨーグルト和え】
 チンゲンサイのオイスターソース焼きそばは、オイスターソースといかの合わせ技で、魚介の旨さを感じる逸品でした。どんなふうにおいしいのか問い返したところ、子どもたちからは、なめらか、やわらかい、いかがおいしいなどの言葉が聞かれました。
 ヨーグルト和えの増やしは、塚沢小に赴任して以来最長の行列を見ました。

6月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立:むぎいりごはん、牛乳、ハッシュドポーク、じゃこサラダ】
 「いただきます」直後の高学年のお教室を覗いてみましたら、ハッシュドポークの増やしに長い列ができていました。ご飯の容器はすでに空になっていて、ご飯にかけたハッシュドポークの人気ぶりがうかがえました。
 低学年の子どもたちはハッシュドポークと覚えきれなかったようでカレーもしくはハヤシライスと呼んでいました。お皿の隅に上手に人参をよけていた子はどうやら人参が苦手のようでしたが、「おいしいおいしい」という周囲の雰囲気に安心したのか、最後に人参を口に入れ「おいしかった」と笑って言ってくれました。給食の力ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30