塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

7月17日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立:ジャージャー麺、牛乳、いかのマリネ】
 今日は、ジャージャー麺のおいしさを「おいしい」だけではなく、どんなところをおいしく感じたのかまで聞いてみたいと思い「おいしい」と答えてくれた子に問い返してみました。問い返されると子どもたちはちょっと考えてから返してくれます。こういう場面では、マイクを持った振りをしてインタビューのようにすると、なぜかすんなりと答えてくれるので、今日もその作戦で聞いて歩きました。「麺のもちもち」「(具が)濃厚」「麺に甘みがある」と、さまざまな表現でおいしさを教えてくれました。

7月17日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立:Garlic Pilaf,Milk,Ratatouille,Biancmange style Fruits ガーリックライス、牛乳、ラタトゥイユ、ブランマンジェ風フルーツ和え】
 今日のFood Around the worldは、French Republicフランス共和国にちなんだ献立です。パリオリンピックの開催が間もなくですが、給食もオリンピックを意識しての提供です。「オリンピックにちなんだ献立はいかがでしたか?」と問うてみましたが、子どもたちの耳にオリンピックは届かず(?)いつものようにおいしさに視点の当たった声が返ってきました。
 放送では、2名のALTが掛け合いで献立やエピソードを紹介しました。英語で紹介していただくと、いつもよりかっこいい献立に感じます。

7月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立:パーカーハウス、牛乳、チキンマリネ、ポテトサラダ、イタリアンスープ】
 マリネはパーカーハウスに挟む派、挟まない派、どんな様子か聞いて回りましたが、今日は半々といった様子でした。おもしろかったのは、パーカーハウスの中を先に食べ「中に入れる派!」と教えてくれた子がいたことです。さらに、「(マリネの野菜を)はさむと味がちょうどいい。」と言いう子がいたのでよく聞いてみると、「挟まないとしょっぱい」というご意見をいただきました💧
 また、今日はジャガイモがつぶしてないポテトサラダであることに気付き「なんだかちがう…。」と教えてくれた子もいました。
 子どもたちのご意見は、きちんと栄養教諭にも伝えています。

7月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立:むぎいりごはん、牛乳、ぶたキムチいため、わかめスープ】
 配膳台へ続く行列ができている高学年のクラスを見かけ「何の行列?」と言いながら近づいてみると、ご飯とぶたキムチいための増やしでした。子どもたちの食べ加減を見て、ご飯がすすむおかずはありがたいことと思いました。他のクラスの食缶をのぞいてみると、今日はきれいに完食というクラスがいつもより多いように思いました。
 低学年の子どもたちの、辛いの辛くないのという声はとても微笑ましいものでした。

7月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ぶたしゃぶサラダうどん、牛乳、カレーポテト】
 塚沢小学校の麺類のレパートリーの多さに感心をしながらぶたしゃぶサラダうどんをいただきました。高崎うどんのもちもち麺と豚しゃぶサラダの組み合わせはこの季節によく合うと思いました。しかし、食べ盛りの子どもたちはおなか一杯になるのだろうかと思い、子どもたちに聞いてみました。おなかいっぱいになるのかならないのかについては「結構いっぱいになる」という声が少し多めだったかと思いました。そこで、夕方までおなかがもつか、と、問い返したところ「もたない。」という声が多く返ってきました。夕ご飯までの間におやつが必要ということでした。おいしく食べておなかいっぱいにしても、やっぱりおなかはすきますね。

7月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ゆかチーごはん、牛乳、ごまあえ、とうがんのそぼろに】
 ゆかチーご飯という料理名を初めて聞きましたので、どんなごはんが提供されるのか楽しみにしていました。ゆかりごはんにチーズが入ったご飯が出てきました。ゆかりごはんというと大人向けの味付けかと思い込んでいましたが、チーズが入ることで子どもたちも食べやすい味付けになっていたように思います。子どもたちに聞いてみると、「(ゆかりは)ちょっと苦手。」という声もありましたが、「おいしい。」「食べてみたら、おいしいかったのでたくさんたべられた!」という声も聞こえました。

7月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立:むぎいりごはん、牛乳、おろしソースハンバーグ、こいいろむしやさい、おいしいコーンスープ】
 朝のあいさつである教室を訪ねましたら、「今日の給食はハンバーグ!」と、教えてもらいました。すると、別の子が「自分はハンバーグはあまり…。」と、申し訳なさそうにつぶやきました。好みは人それぞれですが、どちらにしても、朝から給食が気になるところは同じでした。
 給食の時は、「お肉が柔らかくてジューシー」「おろしソースがさっぱりしていておいしい」などの感想を各クラスで聞くことができました。

7月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立:こくとうきなこあげパン、牛乳、トマトのカリカリサラダ、ワンタンスープ】
 給食の時間、いつものように各学級を訪ねるため廊下を歩いていたところ、「きなこ、まだある?」という声が聞こえてきました。思わずそのクラスに引き込まれ、こくとうきなこあげパンの感想を聞いてみました。すると、「くろみつのような味がする。」と、うれしそうに教えてくれました。
 別のクラスでは、きなこと黒糖の混じった粉の中にあるだまになった黒糖を指さし、「これがおいしい」と伝えてくた子がいました。「きなこましまし。」と誇らしげに言ってくれた子の表情も素敵でした。栄養教諭のところには「金曜日にあげパンにしてくれて、ありがとう。」という声が届いたそうです。

7月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立:むぎいりごはん、牛乳、マーボーかぼちゃ、もずくのスープ】
 カボチャが入っているマーボーに初めて出会いました。子どもたちにそのことを伝えると、「毎年出るよ」と、教えてくれました。「では、マーボーかぼちゃは塚沢名物なのかな?」と問い返すと「そうだと思う」と返してくれました。かぼちゃがマーボーに入っていることは子どもたちにとってはめずらしくないようでした。それは、おいしいからのようでした。

7月3日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立:ひやしちゅうか、牛乳、さつまいものミルク煮、むしとうもろこし】
 今日のトウモロコシは2年生が皮をむいてくれました。(今日のできごとをご覧ください)2年生の子どもに食べた感想を聞いてみると、「いつものとうもろこしよりも甘い」「シャリシャリしているけどかたくなくておいしい」「きれいに食べられた」「とうもろこしはあまり好きではないけれど、今日は食べられた」などと返ってきました。満足そうな表情が印象に残りました。

7月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ごはん、牛乳、あじフライ、もみづけ、なまあげのカレーいため】
 3時間目あたりになると給食室周辺ではおいしい香りが漂ってきます。今日はアジフライの香ばしい香りが流れてきました。香りをかいだ子どもの「おなかすいた〜」というつぶやきが聞こえました。

7月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ごはん、ぎょうざ、牛乳、チャプチェ、とうふのみそしる】
 図書室とのコラボ給食の献立です。今回の図書は「ぎょうざのひ」。お話の中に、「ぎょうざのひは、かぞくみんなで おおわらい。」という文がありました。給食ではおいしい笑顔がこぼれますが、ご家庭ではいかがでしょうか?

6月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立:にくみそうどん、牛乳、カムカムあげ】
 肉みそうどんは、冷たいうどんに肉みそを乗せていただきます。肉みそうどんがおいしいという声があがっていたクラスで、うどんを食べるときはみそ派かしょうゆ派か尋ねてみたところ反応してくれた子どもたちは半々でした。しょうゆ派の子どもも今日の肉みそうどんはおいしいと喜んでくれました。
 違うクラスでは、5時間目が始まろうというのに「もっとうどんが食べたかった…。」という直接の訴えがありました。

6月27日(木)今日の昼食(榛名林間学校)

画像1 画像1
【献立:ご飯もち、豚汁、バナナ、牛乳】
 ご飯餅は、五平餅をヒントに名付けられたそうで、ご飯をつぶして串にさし焼いていただくものです。ビニール袋に入れてご飯をつぶしたり自分で串に刺したりして、思い思いの加減で焼きました。自分で作ったご飯餅は一層おいしく感じられたようでいた。

6月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立:さくらごはん、牛乳、いりどり、しらたまじる】
 給食のいりどりは具材の種類が多く、いりどりが好きという子も少なくありません。小皿の中に何種類の食材が使われているか数えてみたくなります。

6月27日(木)今日の朝食(榛名林間学校)

画像1 画像1
【献立:クロワッサン、ホットケーキ、オムレツ、ボロニアソーセージ、肉団子、ポテトサラダ、オレンジ、コンソメスープ、麦茶】
 前日の夕食の時間が早かったことや、朝食も8時といつもより遅めということもあり、朝からおなかをすかせていた子も少なくありませんでした。ボリュームのある献立でしたが、自分のおなかに合わせ、自分なりに満足のいく食事がとれたようです。

6月26日(水)今日の夕食(榛名林間学校)

画像1 画像1
【献立:ごはん、上州麦ぶたカレー、野菜コロッケ、コーンクリームスープ、ほうれん草のおひたし、カップヨーグルト、麦茶、福神漬け】
 上州麦ぶたカレーはカップでご飯を盛り付けているので、量を正しく量るためかと思いましたら、ご飯は榛名富士、コロッケはヒトモッコヤマ、カレーは榛名湖と子どもが教えてくれました。榛名山カレーということです。クラフト体験で作成した世界に一つしかないスプーンで食べたので、おいしいカレーがもっとおいしく感じると言ってくれた子どもの笑顔が素敵でした。

6月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立:えだまめチーズむしぱん、牛乳、ハニーマスタードサラダ、ポークシチュー】
 えだまめチーズむしぱんは提供の回数が少ないため、「(林間学校で)食べられなくて残念」という声が届きました。大人の声です。塚沢小の給食は、子どもだけでなく、大人も給食を楽しみにしています。

6月25日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立:ごぼうピラフ、牛乳、もずくスープ、ヨーグルトポンチ】
 梅雨入りはしたものの、厳しい暑さが続いています。いただきますを今か今かと待っている子どもに、「どれから食べる?」と、聞いたところ、多くの子どもがヨーグルトポンチと、言っており、次がもずくスープでした。さすがの子どもたちも、今日はスープやデザートの方が食べやすかったようです。
 いつもよりも多くの教室でおかわりや増やしの行列ができていました。行列の先はヨーグルトポンチでした。

6月24日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立:たかさきどん、牛乳、まだいのつみれじる】
 今日は、図書室とのコラボ給食で、「うおいちば」という本と関連を図った献立です。テレビ放送での読み聞かせも行いました。どの教室もテレビを見ながら静かに給食をいただいていましたので、いつものように声はかけずに、静かに各教室を回りました。
 まだいのつみれじるは、コクのある出汁がきいていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31