5月はグリーンアドベンチャー、東京校外学習、少年の主張があります

北野天満宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北野天満宮で昇殿参拝をしていただいたあと、おみくじやお守りを買いました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村の最後は忍者ショーを楽しみました。

北野天満宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2、3組が北野天満宮に集まっています。
参拝したり、おみくじ引いたり、御守りを引いたりしています。

北野天満宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二組の三カ所目は北野天満宮です。
昇殿参拝をさせていただきました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村にて。
脱出の城など、いろいろなアトラクションがあります。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がまの油の大道芸です。面白かったですね。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村にやってきました。

金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二組のクラス別活動二カ所目は金閣です。
とてもとても混んでいます。

清水焼絵付け体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました!1ヶ月後くらいで届くみたいです。楽しみですね!

清水焼絵付け体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組です。清水焼の絵付け体験をしています。

清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組です。おみくじを引いたり、頭が良くなるように撫でたりと、楽しみました。

清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組です。清水寺を楽しんでいます。

龍安寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二組のクラス別活動、一カ所目は龍安寺です。昔

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は北野天満宮に参拝です。

クラス別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二組、四組もほぼ定刻通りに出発しました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス別学習はバスで移動します。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに出発です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
トラックに荷物を積み込んで、ロビーに集合です。

修学旅行最終日

画像1 画像1
3組です。クラス別行動に向けて出発です。

三日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洋風な朝食でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 定時制課程追加募集(〜4/3)
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/6 新3年新学期準備(13:15)