暑さの厳しい日が続きます。衣服の調整、水分の補給など、自分を守る対策もお願いします。

理科の実験は慎重に丁寧に

 2年生の理科の授業を参観しました。今日は化合物の実験のようで、安全に気を付けながら取り組んでいました。

 鉄と硫黄がくっつく化学変化について実験を通して学んでいました。鉄と硫黄、それぞれの物質を混ぜ、丁寧に容器に移して加熱します。光と熱を出す赤色の化学反応が暫く続き、加熱をやめてもそのまま化学変化が進みます。

さて、できた物質は最初に混ぜた鉄と硫黄と同じでしょうか?

 生徒達は、磁石に付けてみたり、ごく少量の塩酸を加えたりしながら様子を観察し、まとめをしていました。

 理科の実験ほど、興味を強くそそられるものはありませんよね。未知の世界に飛び込んでいくようなワクワクした気持ちを味わえます。今後も理科の実験に慎重に取り組みつつ、存分に学びを楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

各種お知らせ

保健室

PTA

生徒会