「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

今日の給食(きりたんぽ)&表彰朝礼

画像1 画像1
 今日のメニューは、『ご飯,鯖のねぎ味噌焼き,小松菜の煮浸し,きりたんぽ汁,牛乳』でした。
 ご存じきりたんぽは秋田の郷土料理です。ごぼうやにんじん、ねぎ、鶏肉などのほかにもたくさんの食材のだしがきりたんぽによくしみ込んで、体も心も温まりました。ねぎ味噌とともに焼かれた鯖は味噌の風味が香ばしくご飯が進みました。小松菜の煮浸しは油揚げや椎茸なども入り甘じょっぱく煮込まれていておいしかったです。

 今日は表彰朝礼を行いました。作文やポスター、書き初めの表彰をしました。また昼休みには校長室で暗唱と読書100冊・200冊達成賞の表彰も行いました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 給食費振替日
2/6 PTA本部委員会・運営委員会

学校だより

各種お知らせ

HP掲載資料

こんだて表

放射性物質検査