「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

5月31日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン チリコンカン ABCスープ メロン 牛乳です。チリコンカンは金時豆や挽肉、コロコロに切ったじゃがいも、人参、玉葱、ピーマンをチリパウダーとトマトソース、ケチャップでじっくり煮込みました。チリパウダーが入っていますが辛みはなく子どもたちも食べやすい味になっています。

5月29日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン ハナミズキペペロンチーノ イタリアンスープ 牛乳です。
ハナミズキペペロンチーノは地区別料理講習会で考案されたスパゲッティーで、高崎産のたまねぎ、チンゲンサイ、舞茸と赤黄ピーマンが入っています。スープは、溶き卵、パン粉、粉チーズを混ぜ合わせたものをスープに入れました。いつものたまごスープとはひと味違ったスープに仕上がりました。

5月25日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯 筑前煮 わかめのみそ汁 河内晩柑 牛乳です。河内晩柑は、和製グレープフルーツと呼ばれている爽やかな酸味のある今が旬のフルーツです。

5月28日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 今が旬のかつおの竜田揚げ アーモンドの粉末を使ったアーモンド和え たまねぎ甘みが感じられるのみそ汁です。
今日は学校評議委員会があり、評議委員の方が給食の試食をしてくださいました。美味しい!とのお褒めの言葉をいただきました。

5月24日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒パン 味噌ラーメン ナムル 牛乳です。今日の味噌ラーメンは焼きハムやもやし、コーン、なるとなどの食材が入っています。味噌ラーメンは子どもたちに大人気のメニューです。給食の後、美味しかったです!と嬉しそうに声をかけてくれる子どもたちがたくさんいました。

5月23日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ 豚肉と大根のスープ パインです。ビビンバは挽肉やエリンギなどが入った具と、野菜と卵の入った具ををそれぞれクラスで子どもたちがきれいに盛り付けをしてくれました。パインは冷たくて今日のような暑い日にぴったりの果物でした。

5月22日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、抹茶揚げパン 大豆とツナのサラダ ワンタンスープ 牛乳です。
今日の揚げパンは、新茶の季節ということで抹茶の揚げパンでした。クラスを回ってみると、子どもたちは口のまわりを緑色にしながら、美味しい〜!と楽しそうに食べていました。

5月21日の給食 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯 麻婆豆腐 トマトとチンゲンサイのスープ 牛乳です。
今日のスープは高崎産のチンゲンサイと群馬県産のトマトを使いました。仕上げにごま油を少し加えた中華味のスープです。5月の給食だよりにレシピを載せたのでぜひご家庭でも試してみてください。

5月20日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひじきごはん 茎わかめのきんぴら なめこ汁 牛乳です。
茎わかめのきんぴらは、茎わかめ、ごぼう、こんにゃくなどを使った食物繊維たっぷりの一品です。アクセントに一味唐辛子の少し加えました。

5月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン マーマレードジャム 春野菜のポトフ チーズサラダ 牛乳です。今日の給食は、図書室とのコラボメニューでパディントンの絵本に登場するマーマレードジャムをつけました。お昼の放送では、図書委員さんによる読み聞かせがありました。初めてマーマレードジャムを食べた子もたくさんいたようでしたが、1年生の子からもおいしかった!という声が聞こえてきました。来月も図書室とのコラボメニューが登場する予定です。楽しみにしていてください。

5月16日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん ハヤシライス アーモンドサラダ 牛乳です。
今日のサラダにはアーモンドがたっぷり入っています。アーモンドは木の実の仲間です。アーモンドは栄養価が高い食品で、中でもビタミンEは他の食品よりも多く含まれていて、酸化や老化などを予防してる働きがあります。

5月15日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロワッサン ペンネのトマト煮 キャベツスープ 牛乳です。
キャベツスープにはたくさんのキャベツと新たまねぎが入り、野菜の甘みが感じられるスープになりました。

5月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごましおご飯、厚揚げじゃがいもたけのこなどの食材がたくさん入った高崎市の学校給食の定番メニューの黄金煮、群馬で採れた野菜をたくさん使ったうんまい汁、牛乳です。

5月10日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハム、チーズ、ノンエッグマヨネーズを自分ではさんで食べるサンドウィッチ、トマトとふんわりとした卵の入ったコンソメスープ、コーンがたっぷり入ったコーンサラダ、牛乳です。

5月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ご飯 ポークカレー アスパラサラダ 牛乳です。
今日のサラダは、群馬県産のアスパラガスときゅうり、高崎産の新たまねぎを使いました。春キャベツ、チーズと共に旬の食材をたくさん使ったサラダとなりました。

5月8日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、丸パン スパゲッティーミートソース コーンコンソメスープ 牛乳です。今日のコーンコンソメスープは、粒のコーンとクリームコーンを使っていて、コーンの甘さが感じられるスープに仕上がりました。

5月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼 野菜の昆布漬け けんちん汁 ワインゼリー 牛乳です。
今日はゴールデンウィーク明け最初の給食でした。学校が始まりましたが、給食たくさん食べて学校生活を元気に過ごしましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 特別校時:下校15:20
3/9 特別校時:下校14:30
特別校時:下校14:30
3/10 特別校時:下校15:20
3/11 特別校時:下校15:20
3/12 特別校時:下校15:20