「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

6月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、はちみつパン、牛乳、ひやしきつねうどん、カムカム揚げです。今日のカムカム揚げは、アーモンドと小魚の他に、油で揚げた大豆とさつまいもが入り、カリッとした食感で噛みごたえがあります。大豆は水でもどし、かたくり粉をまぶしてから給食室で時間をかけて揚げています。

6月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ごぼうのシャキシャキ丼、青菜と豆腐のスープです。

6月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、ごぼう入りドライカレー、いかくんサラダです。今日のカレーには、よく噛んで食べられるようにごぼうをたくさん入れました。

6月3日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、シュガー揚げパン、牛乳、大豆とチキンのサラダ、肉入りワンタンスープです。6月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。西小では今日から7日までを西小カムカム週間とし、かみごたえのある食品や、カルシウムの多い食品をたくさん取り入れました。ひとくち30回以上噛むことを目標にして食べてみて下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 引き渡し訓練5校時終了後
6/7 1年心臓検診 学校預かり金振替日
6/11 第2回授業参観・懇談会456なかよし
6/12 第1回学校保健委員会