「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

1年生たこあげ & 今日の給食

 1年生は今、生活科で「昔の遊び」の学習をしています。この学習はこま回しやけん玉に挑戦したり、たこを作ってたこあげをしたりして、昔の人の生活(遊び)を体験することがねらいです。
 今日は日ざしが暖かく風も適度に吹いていたため、3時間目に1年生がたこあげに挑戦しました。どのたこもよくあがって、子どもたちも楽しそうにたこあげをしていました。



 今日の給食は、白菜の甘みが感じられる『白菜スープ』、鶏肉や大豆がトマトソースでじっくりと煮込まれた『鶏のトマト煮』、ほんのり甘い『はちみつパン』と『牛乳』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 教育相談(特別校時)
1/29 給食集会
1/30 拡大学校保健委員会
1/31 給食費振替日