「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

おなか元気教室

 今日、5時間目に拡大学校保健委員会が開かれ、5・6年生が全員参加して『おなか元気教室』を行いました。
 群馬ヤクルトの管理栄養士の方に講師として来ていただき、排便の大切さやバランスのよい食事の大切さなどについてお話をしていただきました。便をつくる腸の働きや大腸・小腸の長さなど具体的な資料を使いながらわかりやすく教えていただきました。
 5・6年生のみなさん、明日の朝から『早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち』が実践できるように頑張りましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 給食費振替日
2/6 PTA本部委員会・運営委員会

学校だより

各種お知らせ

HP掲載資料

こんだて表

放射性物質検査