「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

栄養教育実習(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3校時、栄養教育実習を本校で行っている学生2名が、2年生と3年生で研究授業を行いました。赤・黄・緑の三大栄養素をバランスよくとることについて、子どもたちに考えさせる授業でした。教材・教具の準備がしっかりとできており、板書も大変わかりやすくまとめ、子どもたちが最後まで集中して取り組んでいました。今日の給食は残さずいただけたでしょうか。今日で教育実習も終わりです。1週間の実習、大変お疲れさまでした。栄養士目指して頑張ってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 交通安全指導 安全点検日 委員会4 新入学児童及びゆうあい学級の巡回歯科保健指導2校時 給食費振替日6月分
7/2 評価検討日3 特別校時
7/4 評価検討日4 特別校時
7/5 評価検討日5 特別校時