「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

国会へ

画像1 画像1
画像2 画像2
八景島を13時に出発した6年生は都内を通り、国会へ向かっています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは高崎ラーメン、中華サラダ、クロワッサン、牛乳でした。クロワッサンに角がでていました。

バイキングで昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生はシーパラダイス内のバイキングレストランで昼食中です。みんな和洋中好きなものを選んでお腹いっぱい食べています。

八景島見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はシーパラダイスを見学中です。

八景島シーパラダイス到着

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は予定どおり10時前に八景島シーパラダイスに到着しました。アクアリゾーツの水族館を班別に見学し、これからイルカショーを見ます。

ホテル出発

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は予定どおり9時にホテルを出発しました。八景島シーパラダイスに向かいます。

朝食中です

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は今、ホテル内のホールで朝食をとっています。みんな残さずおいしそうに食べています。

山下公園へ散歩に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。6年生は7時前にホテル前の山下公園に散歩に行きました。病人、けが人もなく、全員元気です。今日も一日頑張ります。

ホテルで就寝準備

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は夕食後、中華街にある関帝廟を見学しながらホテルに戻りました。これから入浴をしたり、荷物の整理をしたりして、就寝の準備をします。

中華街へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は中華街にある四五六菜館というところで夕食中です。みんなおいしい中華を堪能中です。

ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生はホテルモントレに到着しました。部屋ごとに休憩し、5時45分から中華街に食事に出る予定です。

鎌倉散策が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
班別に鎌倉散策を行っていた6年生は3時30分に全員が高徳院の大仏に集合することができました。どの班もいろいろ楽しい体験ができたようです。これからバスに乗り、ホテルに向かいます。

鎌倉散策中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今、鎌倉を散策中です。神社やお寺を見学したり、お土産を買ったりして楽しんでいます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、肉丼・きつね汁・オレンジ・牛乳でした。6年生が修学旅行でいないためか、いつもより量が多く感じました。

建長寺到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は予定より少し早く建長寺に到着しました。天気は最高です。この後、班別行動に移ります。

海老名SA到着

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行に出発した6年生は海老名SAに到着しました。予定どおりです。バスの中ではクイズを出したり、歌を歌ったりで大盛り上がりです。

6年生 修学旅行出発

画像1 画像1
6年生は予定どおり修学旅行に出発しました。欠席者なしです。元気に行ってきたいと思います。

4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生校外学習で多胡碑と富岡製糸場と自然史博物館に行ってきました。
社会科で学習した群馬の歴史と自然を実感することができました。

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、校外学習で群馬サファリパークに行ってきました。午前中は動物とふれあい、午後は遊園地で仲よく楽しく過ごしました。

マーチングフェスティバル出場

 今日は好天のもと、高崎市のマーチングフェスティバルが行われ、本校からも50人の金管クラブの児童が出場しました。
 沿道のたくさんの方からの声援を受けながら、すばらしい演奏と堂々とした行進を披露してくれました。
 午後は、高崎アリーナでのフロアドリルに参加し、こちらでもきびきびとした動きのフォーメーションとすばらしい演奏を発表してくれました。
 金管クラブの皆さん、ご苦労様でした。また、応援に来ていただいたたくさんの保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 大掃除
3/20 卒業式準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式

学校だより

各種お知らせ

HP掲載資料

こんだて表

放射性物質検査