「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな日となりました。日差しもありますがとても過ごしやすい日です。休み時間、子どもたちは校庭で元気に遊んでいます。ジャングルジムや平行棒が一年生に大人気です。

西小の森では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西小の森では小鳥のさえずりが聞こえます。カサカサと音がする方を見ると小鳥が何かをついばんでいます。くちばしの先をみると虫のようなものが見えます。自然豊かな西小の森です。

校庭では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では、PTA花壇の花がとてもきれいです。3年生のヒマワリも双葉が昨日よりも大きくなっています。ホウセンカの芽も出てきました。春本番の陽気です。

清々しい朝   (5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清々しい朝です。昨日までの雨で水たまりが少し残っていますが、今日は過ごしやすい陽気となりそうです。西の空には青空が広がっています。天気は西から回復してきそうです。今日も交通事故に気を付けて、元気に登校しましょう。

朝の交通指導  (5月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月に入りました。今日は、鳥羽橋交差点、大橋町交差点、並榎ドラッグストア前交差点をぐるっと回りました。今日は、職員による交通指導日です。子どたちはにこにこしながら嬉しそうに登校します。交通指導員さんやPTAの旗振り当番さんに「おはようございます」としっかり挨拶しています。さあ、今日も元気に登校しましょう。

5月1日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から5月です。すがすがしい朝です。気温はそれほど高くなく、上着1枚を羽織ってちょうどよいくらいです。校庭の木々からは小鳥のさえずりが聞こえてきます。雨の予報が出ているので、念のため傘などの雨具の準備が必要になるかもしれません。今日も交通事故に気を付けて、元気の登校しましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 交通安全指導 安全点検日 委員会4 新入学児童及びゆうあい学級の巡回歯科保健指導2校時 給食費振替日6月分
7/2 評価検討日3 特別校時
7/4 評価検討日4 特別校時
7/5 評価検討日5 特別校時