「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

朝礼 あいさつについて

 本日の朝礼では、校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。「西小児童がとても気持ちのいいあいさつをしてくれるのでとても気持ちがいい」という地域の方からの電話があったことを紹介した後、あいさつの頭文字を「あ…明るく、相手の目を見て」「い…いつも」「さ…さきに」「つ・・・伝わるように」とキーワードにして、児童と確認しました。これからもご家庭と地域の皆様と連携しながら、あいさつのよくできる「にしの子」を育んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 1年 視力検査
スクールカウンセラー相談日
4/27 尿検査予備日
避難訓練(火災)
4/28 2・5年 内科健診
4/29 昭和の日
4/30 教育面談
5年 聴力検査
給食費振替日