「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

PTA教養セミナー

今日は、PTA教養セミナーで、ドリームキャッチャーづくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあいフェスティバル 理科実験工作

理科実験工作の様子です。
今回は原始力船「バイブレート号」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあいフェスティバル どろだんご

7月1日(土)親子ふれあいフェスティバルが行われました。
どろだんごの様子です。
最高ランクのマリンブルーを目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 クラブ発表会
2/4 学童・冬まつり
2/5 あいさつ運動(栽培)
朝礼
6年1組・校長先生との会食1
2/6 6年1組・校長先生との会食2
2/7 6年1組・校長先生との会食3
委員会
PTA本部役員会・運営委員会
2/8 2年 命の大切さの授業
6年1組・校長先生との会食4