「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

PTAバザー

 一昨日の土曜日に西小PTAバザーが行われました。
 保護者の皆さんをはじめたくさんの地域の皆さんにおいでいただき、ありがとうございました。
 天気もよく、大盛況のうちに終了することができました。
 中心になって動いていただいたPTA本部役員の皆さん、お手伝いいただいた各委員の皆さん、顧問の皆さん、ありがとうございました。
 また、たくさんの品物をご寄付いただきました地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども用靴リサイクル活動

 高崎市のボランティア団体「希望を贈る会」では、履かなくなった子ども用靴を外国の貧しい子どもたちに贈る活動を行っています。
 本校でもPTAの役員さんが中心になり、9月25日から10月5日にかけて「子ども用靴のリサイクル活動」を行いました。たくさんのご家庭が参加してくださり、102足の靴が集まりました。いただいた靴は今日、PTA会長さんが「希望を贈る会」に届けてくださいました。
 たくさんの皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 教育相談(特別校時)
1/29 給食集会
1/30 拡大学校保健委員会
1/31 給食費振替日