「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

あさがおのつるの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおが成長し、つるがのびてきたので、支柱を立てました。
 前回観察カードをかいた時よりも葉の数がだいぶ増えたので、「葉っぱが多くてむずかしい!」と言いながらも、よ〜く見て、一生懸命絵を描いていました。また、「はっぱがざらざらしている」「しろい けが はえている」「くきは、えんぴつよりもちょっとほそい」「みどりときみどりがまざったいろ」「くきのしたのほうは あかむらさきいろ」など、葉やつるについて、たくさんの特徴に気づき、それぞれ文章に表すことができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 クラブ
スクールカウンセラー相談日
6/25 いじめ0集会