「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(火)に、学校たんけんをしました。
グループごとに行きたい教室に行って、質問をしたり、見学をしたりしました。
自分たちが見つけたもの、分かったものをしおりにまとめたり、上級生の授業を熱心に聞いたりしていました。
子どもたちは、興味津々に取り組んでいました。

親子レクリエーション・給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日(金)に、親子レクリエーション・給食試食会がありました。
 講師に四戸美由紀先生をお招きし、ストレッチを行いました。子どもたちはお家の人と楽しそうに活動していました。
 給食試食会では、学校給食についてのお話を聞きました。西小では、今週は歯と口の健康週間で、かみごたえのある食材やカルシウムが多く含まれた食材を使った献立でした。子どもたちは、お家の人と一緒に食べられて嬉しそうでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 特別校時:下校15:20
3/4 特別校時:下校15:20
3/5 特別校時:下校15:20
3/6 特別校時:下校15:20