「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

ひらがな学習・すなやつちとなかよし

 ひらがな学習が一通り終わりました。鉛筆の持ち方、書き順にも気をつけて丁寧に頑張ってきました。今後は、表したい文字がスムーズに書けたり読んだりできるようになると良いです。繰り返し練習できるように宿題にも出していきます。「○のつくことば」でお家の方と一緒に言葉を考えるのもおすすめです。
 梅雨の時期ということもあり、砂場の砂が調度良い湿り具合でした。友だちと仲良く関わり合いながら楽しい活動ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがお

休校期間中に種まきや水やり等でお世話になった「あさがお」。
先週立てた支柱には、元気につるが巻き付き、つぼみも次々と付き始めました。
月曜の朝には、いくつか花が咲いたものもあり、子どもたちからは歓声が上がりました。
「いつ咲くのかな、何色が咲くのかな。」と、どの子も楽しみに毎日の世話を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始め休業日〜4/6