「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

3mのテープものさし作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数「長い長さをはかってあらわそう」では、新しく「m」という単位を学習し、先日は教室の中でだいたい1mの長さのものに予想をつけ、測って確かめる活動を行いました。
 そこで今回は、その時1mものさしでは1度に測れなかった、より長いものの長さも調べやすくするために、紙テープで、3mものさしを作りました。1mものさしを用いて長さを測り、1mごとと、10cmごとにめもりを書いていきました。友だちと協力しながら、正しくめもりを読み、正確にものさしを作ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28