「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

初めての校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
穏やかな冬晴れの下、2年生にとって初めての校内持久走大会が開催されました。
緊張している子、闘志を燃やしている子、リラックスした様子の子…一人ひとりがそれぞれの思いを胸に、元気にスタートすることができました。(転んでしまう子もいなかったのでホッとしました。)
どの子も、この一か月間の練習の成果を発揮できたようで、ゴール後は晴れ晴れとした表情になっていました。
また、大会後に書いた「振り返り」には、「緊張したけど楽しかったです。」「3年生では、○位を目指して頑張りたいです。」「みんなが応援してくれたのでうれしかったです。」などの感想が見られました。
声援の代わりの、“拍手による応援”がとても温かく、心に残る大会となりました。
みんな、大変よくがんばりました!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 スクールカウンセラー訪問日  クラブ
12/8 移動音楽教室
12/9 CRTテスト
12/10 CRTテスト  小中美術展〜15日  教育振興会役員会