「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

ときめきコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工「ときめきコンサート」では、材料集めにご協力いただきありがとうございました。お家から持ってきた材料から、多種多様な楽器ができあがりました。そして、その楽器を使って、音楽の時間に演奏をしました。
 音楽では、4人グループを作り、それぞれのグループごとに話し合って演奏方法を決め、発表し合いました。今までに学習した歌や曲のリズムに合わせて音を鳴らしたり、自分たちの楽器だけで音楽を生み出したりしたそうです。音楽室から帰ってきた子どもたちが、開口一番に「先生、今日いい音楽がつくれましたよ!!」と報告してくれて、皆とても満足した表情でした。

新2年生への応援メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今使っている教室を去る時、次に教室を使う新2年生への応援メッセージを残していこうと、メッセージカードを作っています。
 この1年間の学習を振り返って、「2年生では、むずかしいかん字をたくさん書けるようになるよ。おぼえるまでたいへんだけど、がんばってね!」「算数では、九九をべん強するよ。1のだんから9のだんまであるから、たくさんれんしゅうしてがんばっておぼえてね!おうえんしてるよ。」「校外学しゅうで、2年生はてつ道文化むらに行くよ。みんなでお昼ごはんを食べたりミニSLにのったり、すごく楽しいから、楽しみにしていてね。」...などなど、新2年生がこれからの学校生活をワクワクした気持ちで迎えられるように、心をこめてメッセージを書きました。

2年生 合同体育

画像1 画像1
 今週の体育は、火曜日も水曜日も、1・2組合同で行いました。校庭で、鬼ごっこや縄跳びの練習、遊具で遊ぶなどして自由に遊んだり、1組対2組でドッヂボールをしたりしました。クラス関係なく、皆とても仲良く楽しく遊ぶことができ、ドッヂボールは大盛り上がり。今年は感染症予防のこともあって、2年生全体での活動は少なかったため、普段は一緒に遊ぶ機会の少ない友達と遊べたことは、とても新鮮でおもしろかったようです。どちらのクラスでも、子どもたちが「2組(1組)のお友だちと遊べて、すっごく楽しかった!」と、興奮気味に教えてくれました。

縄跳びの練習を頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語「こんなことができるようになったよ」や生活「明日へジャンプ」など、今、2年生の学習では、自分の成長を振り返る機会が多いです。様々な面での成長がある中で、子どもたちの実感として多く挙げられているのが、縄跳びに関する成長です。2年生になってから、縄跳びでできるようになった技が増えたり、今までできた技でも、長く跳び続けられるようになったりした子がたくさんいます。体育の時間では、友達とアドバイスし合いながら練習していますが、アドバイスの仕方もとても上手になりました。

成長新聞、完成しそうです!

画像1 画像1
 生活科で作っている、自分の成長をまとめた新聞が、完成に近づいてきました。保護者の皆様には、インタビュー等大変お世話になりました。これを機に、ご家庭で幼い頃のことをたくさんお話していただいたと思います。それらをきちんと記事に表し、まとめることができました。今は、5つほどのトピックに分けて記事を書き終え、周りに絵をかいて仕上げているところです。完成がとても楽しみです。
 

ストローでこんにちは 作品完成!

画像1 画像1
 図工「ストローでこんにちは」で制作してきた作品ができあがりました。皆、3つほど作品を作りました。ストローが動く仕組みは、2通り。しかし、それらを組み合わせたり、動く向きを工夫したりしながら、発想を広げ、一人ひとりユニークな作品を作りました。作品を持ち帰りましたので、ご家庭でもぜひご覧ください。

6年生ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ありがとう6年生集会において、2年生からは「ひみつのタンタンメッセージ」を送りました。
 6年生全員の名前を、タンッタンッというリズムに合わせて一人ずつ呼んでいき、名前を書いたカードの裏に隠した文字を繋げて、感謝のメッセージを伝えました。6年生に送るカードは、丁寧に色を塗ったり、応援メッセージを書き込んだりしながら、一人ひとり心をこめて作りました。その気持ちが伝わったと思います。
 また、最後は6年生からのお礼の演奏をきいて、「すごかった!」という声があがりました。6年生への感謝の気持ちとともに、やはり6年生はさすがだなという思いを新たにしたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31