「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

2年生 プールの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生もプールの授業が始まりました。潜ったり浮いたりする練習から、けのびなども練習しています。とても楽しそうに練習していました。

2年生 学活「プールの使い方を知ろう」

来週からプールが始まります。今日は実際にプールサイドに行ってプールの正しい使い方を確認しました。バディの練習も実際に行いました。来週から始まるプールを安全に楽しく頑張りたいと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「とびあそび」

体育でとびあそびを行いました。ケンパやラダー、川渡りなど跳び方を工夫しながら楽しく活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽「ドレミであそぼう」

音楽の時間にけんばんハーモニカでかえるのうたを演奏しました。グループに分かれて、前のグループのあとに続いて演奏するなど、すごく上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活「町たんけんにでかけよう」

生活で3回目の町たんけんにでかけました。せんだん保育園、常仙寺、一中、並榎郵便局、西公民館を見て回りました。郵便局では、昔のお金を見せてもらったり、西公民館ではパソコン教室の様子を見せてもらったりしました。全3回の町たんけんを楽しく安全に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ(最終)
1/30 特別校時
1/31 給食費振替日1月
2/1 交通安全指導            安全点検日                  入学説明会