「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

3年生交通安全教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室の最後は、バスによる内輪差の実演です。前輪と後輪の内輪差に子どもたちは驚いていました。交差点では左折時に巻き込まれないよう細心の注意が必要です。今日学んだことをしっかりと生かし、自分の命は自分でしっかりと守るようにしましょう。3年生のみなさん、今日はお疲れさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 交通安全指導 安全点検日 委員会4 新入学児童及びゆうあい学級の巡回歯科保健指導2校時 給食費振替日6月分
7/2 評価検討日3 特別校時
7/4 評価検討日4 特別校時
7/5 評価検討日5 特別校時