「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

4年生 外国語

 外国語では、あいさつの単元に取り組みました。世界のあいさつを資料映像を見て学びました。アルファベットだったりその土地の文字だったり、握手をしたりハグをしたりと、国によってあいさつの仕方が違うことに気がつくことができました。
 また、簡単な自己紹介を行いました。あいさつをして、自分の名前、好きな物・嫌いな物を英語で伝えました。友だちに、上手に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 交通安全指導      安全点検日       尿検査予備日      教育面談          給食費振替日4月
5/2 5年聴力検査       教育面談        PTA本部会議18:00    運営委員会19:00
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日