「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

4年生 図工

 図工では、「幸せを運ぶカード」を作っています。一人ひとりカードを渡したい相手を決めて、その人に向けて感謝を込めたメッセージカードを作っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

4年生 体育

 校庭で行う体育では、ベースボール型に取り組んでいます。キャッチボールはもちろんバットでボールも打っています。先週は、キャッチボールをしたり、バットで打つ練習をしたりしていましたが、今週からは簡単なルールでのゲームを始めました。上達を目指してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書初め練習

 冬休み明けに書き初め大会を行う予定です。書初用紙へ直接書く練習はもちろん、体育館での位置や道具の置き方の確認をしました。
 お手本を見て、真剣に取り組んでいました。冬休み中の宿題ではありませんが、時間に余裕があれば、冬休み中にも練習をして本番に臨めると良いです。
画像1 画像1

4年生 持久走大会 男子

 続きです。今度は男子の様子です。男子も参加した全員が完走することができました。
 3・4年生交互に行っているため、3年生が走っているときは4年生がトラックの中から、手拍子で応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 持久走大会 女子

 持久走大会が行われました。昨年度は行っていないため、4年生にとって初めての1000mでした。11月から始まった持久走練習で持久力を高められたようで、参加した全員が完走することができました。
 校庭を周回するため男女でペアを作り、女子が走っているときは男子が、男子が走っているときは女子が周回を数え、声をかけています。協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

 体育では、「高跳び」をしています。5歩のリズムでふみ切り、ゴムを跳ぶ練習をしています。自分にあった高さ、助走距離で上達できるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

 4年生の理科では、火をつける練習をしました。先生の話をよく聞きながら取り組んでいました。カセットコンロに火をつける練習、マッチでアルコールランプに火をつける練習の2つをしました。どちらも上手にできていました。実験で火を使う際には、今回のことを思い出して、安全に取り組みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 総合的な学習の時間

 総合では、「節水」について学習してきました。2学期は学習のまとめとして、節水を広める活動に取り組んできました。そのひとつとして、各教室にあいさつに出向き、ポスターや新聞など作った物を紹介し、節水を全校に広めました。
 節水が意識できるよう、4年生が作ったポスターや新聞等は、水道のところに掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動

 外国語では「What do you want?」の学習に入りました。友だちにほしいものは何か「What do you want?」と尋ね、オリジナルパフェ作りをしました。友だちからフルーツをもらったり、ALTからアイスクリームをもらったりしました。
 今回もタブレット上でカード交換をしました。タブレットを活用したことで、友だちのパフェを一覧で見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

 今年度は校内で持久走大会を行う予定でいますので、体つくりとして持久走を行っています。持久走のコースを実際に走り、タイムを測りました。本番に向けて毎日の休み時間の練習もがんばっていますので、本番は成果が出るといいですね。
 体つくりの他に鉄棒も行っています。「みんなの体育」を参考にできる技を増やしています。体も大きくなってくる時期なので、いろいろな技にチャレンジできると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 いじめ0集会

 いじめ0集会が放送で行われました。5・6年生の代表委員の児童か中心となって全校を盛り上げる児童集会ですが、4年生も学級代表が各クラス2名ずつ、計4名が関わっています。少し早いですが、来年度は高学年の仲間入りをして、学校を盛り上げる立場になります。大変集中して見ていたので、他の児童の刺激にもなっているといいです。
画像1 画像1

4年生 人権教室

 人権教室がありました。高崎市の人権擁護委員協議会の方々にお越しいただき、人権の学習をしました。DVDを見たり、登場人物について考えたり、歌を聴いたり、お話を聞いたりしました。ここで学んだことをこれからの生活に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1

4年生 図工

 図工で「ギコギコトントンクリエイター」の作品作りをしています。釘打ちをし、絵の具を塗り、作品が完成しました。次回は鑑賞をする予定です。
画像1 画像1

4年生 社会

 社会では「地域の発展につくした人々」で滝川用水の学習を行っています。今回は用水路作りの道具についての授業を行いました。使われた道具がどんなものか教科書を使って調べました。現在は重機が発達していることも確認をし、昔の人の苦労にも気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 起震車体験

 地震の避難訓練がありました。今年度は消防署の方々にお世話になり、起震車をもってきてもらい、地震が起こるとどのくらいゆれるのか体験をしました。数秒間ですが震度6弱を体験することができました。いつ起こるかわからない地震です。普段から地震に備えておくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽集会

 音楽集会を体育館で行いました。3・4年生が体育館に行き、クラッピングファンタジーをみんなで楽しんだり、音楽クラブの発表を聴いたりしました。
画像1 画像1

4年生 図工

 図工で「ギコギコトントンクリエイター」の作品作りをしています。ノコギリで木を切り、やすりをかけ、釘を打ったりボンドを塗ったりして組み立てています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語

 外国語の学習で、アルファベットの小文字について学習しました。タブレットを使う際にはローマ字打ちをしていますので馴染みのある小文字ですが、改めて学習をしたことで、より理解につながったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

 4年生の体育では「ネット型ゲーム」という単元で、「キャッチバレーボール」に取り組んでいます。名前の通り、キャッチ→パスをするバレーボールです。上にあがったボールをキャッチする、仲間に取りやすいパスをするの2つのことが必要です。上達できるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

 図工では「ギコギコトントンクリエイター」に入りました。のこぎりを使う学習です。初めてのこぎりを使う子も多かったですが、話をよく聞き、けがをしないよう集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 表彰朝礼
12/21 読み聞かせ  輝房塾
12/22 開校70周年記念行事 輝房塾4年
12/23 大掃除5h 下校14:30
12/24 2学期終業式 下校11:30