「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

「体育」

画像1 画像1
 体育の学習では、整列、体操の確認と長縄を行いました。「高学年らしく、他学年のお手本になれるように。」を目標に頑張りました。長縄では、掃除・給食当番の5班で競い合いました。回し手は担当教員と肋木につないで、縄を2本結んで1班6人の少人数で行いました。試技を行ってから自分たちで「めあて」を立て、並び順でやタイミング等々話し合いをしました。今回の学習で得たチームワークを、クラスでも生かしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/14 5・6年 歯科健診
新現本部役員会議
4/15 1年生を迎える会
1年 胸部レントゲン
4/16 児童会委員長挨拶
尿検査提出
5年 視力検査
4/19 4年視力検査
クラブ
眼科健診
4/20 3年 視力検査