「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

5年生 お茶!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室では、エプロン姿の5年1組の子どもたちが、おいしいお茶の入れ方について実習を行っています。同じ濃さになるように、分けて少しずつ注いでいきます。お茶のいい香りがしてきました。少し濃いめのお茶もあったようですが、おいしいお茶を入れることができたようです。火の扱いには注意してお家で実践してみてもいいですね。その際はちょっとしたお茶菓子も添えてみてもいいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 尿検査予備日 教育面談4 6hカット 学校預かり金振替日
5/8 12年歯科健診8:30
5/9 耳鼻科検診 教育面談5 6hカット SC2
5/10 3年聴力検査 教育面談6 6hカット