「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

「ありがとう6年生集会・司会進行・児童代表挨拶・放送」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ありがとう6年生集会」の放送室での様子です。各学年の出し物は録画放送でしたが、この放送室での仕事は生放送&初めてのパソコンを使用してのビデオ放送でしたので、とても緊張感に包まれた現場でした。
アナウンス音量を上げてアナウンス→アナウンス音量を下げる→ビデオモードに切り替える→ビデオ再生→音量確認を繰り返しました。複雑な作業でしたが、仲間と協力しながらミスなく作業することができました。

「ありがとう6年生集会・本番当日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに「ありがとう6年生集会」の当日を迎えました。会場係では、6年生の教室の飾り付けを行うために、6年生を特別教室へ案内し、その間に作成しておいた物を飾り付けしました。予行練習通りテキパキと動くことができ、無事に準備を行うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31