「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

「5年 ソーラン節」

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての6年生との合同練習を行いました。6年生の司会進行で、ソーラン節への意気込みと心構え、踊るときのポイントを説明してくれた後、お手本を見せてくれました。そこから、各グループに分かれて振りを教えてもらいました。6年生から細かい振りやポイントを教わって、短い時間でだいぶ上達することができました。西小の伝統を引き継ぐ、受け継ぐ、双方共に有意義な時間でした。

「5年 ソーラン節」

画像1 画像1
 二学期がスタートし、運動会に向けてソーラン節の練習や、法被作りをはじめました。慣れない動きに筋肉痛になりながらも、一生懸命振りを覚えるために頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/23 秋分の日