「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

【5年】小物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、裁縫を行っています。練習布を使って基本的な技能練習を行った後、小物づくりキットを使用してペンケースやティッシュケースなどを作成しています。自分だけのオリジナルの作品作りに集中して取り組んでいます。

【5年】校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こどもの国」「SUBARU」へ行ってきました。天候が心配でしたが、雨に降られることなく実施できました。自動車工場の迫力に圧倒されながらも、興味津々で見学していました。質問コーナーでは、たくさんの質問するなど意欲的に学習する態度がみられました。校外学習を通して、班活動、集団行動と多くのことも学べたと思います。学校生活や次の行事に生かしてほしいと思います。

【5年】 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数年ぶりに児童によるプール清掃が行われました。下級生の為に、高学年としてしっかりとみんなが使うプールをきれいにすると意気込んで清掃に臨みました。

【5年】英語

画像1 画像1
 英語では、「I have P.E on Monday.」の単元で、曜日と教科の言い方を学習し、オリジナルの時間割をつくって発表する学習を行っています。今回は、「I study ○○. with ○○.」を使い、どんな人と何の教科を学びたいかを言えるようにする学習を行いました。

【5年】書写

画像1 画像1
 書写の学習では、「草原」を書きました。漢字二文字のバランスに苦戦しながらも、丁寧に書き上げることができました。

【5年】マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、マット運動を行っています。技のポイントを確認し、タブレットで撮影、自分の動画を見て技のポイントが達成できているか、課題は何かを発見する活動を行いました。

【5年】マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育のでは、マット運動を学習しています。第一回目の授業では、前転、開脚前転を練習しました。技のポイントをグループで確認し、アドバイスし合いました。開脚前転では柔軟性も求められます。けが予防にもなりますので、お家でも柔軟をしてマット運動に備えて欲しいと思います。

【5年】 1組 学級目標

画像1 画像1
 5年1組の学級目標の紹介です。1組は「学」「心」「体」の3つ構成されています。
クラスでたくさん話合いを重ね決定しました。この目標を胸に、充実した1年間を過ごしてほしいです。

【5年】ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、ベースボール型ゲームを行っています。ボールを固定して打つので三振もなく、ファールを何回してもアウトにはしないルールにすることで、みんなが打ったり、投げたりする活動を楽しむことができています。

【5年】 2組 学級目標

画像1 画像1
 2組の学級目標が決まりました。学習面と生活面に分けて考える中で、たくさんの意見が出たのでました。学習面で1つ、生活面が2つ、文字数が多い目標になっていますが、思いもたくさん詰まっています。掲げているだけでなく実行できるようにしていきたいと思います。

5年2組 学級目標
・早く正確に、相手の目を見て、自分の意見を発表し、楽しく授業をする。
・誰にでも声をかけ、仲良くいじめ0で、安心安全に生活する。
・自分のことだけでなく、友だちのことも考えて、高学年らしく素早く行動する。

「5年 英語」

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の学習では、タブレットを活用して学習を進めています。今回は「カフート」を使って、ALTの先生の誕生日、欲しいもの、好きな色、お気に入りの果物等を英語で聞いた後、それぞれの問題を4択から選んで答える活動を行いました。聞くこと、読むことができると答えられる問題になっています。正確さとスピードでランキングが表示されるので、児童も楽しく活動することができました。

【5年 英語】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生からは「外国語」→「英語」になり、筆記テストや、通知表に評価がつくようになります。毎回、天気、曜日、日付を書く練習も始めました。まだ書くことになれていませんが、お手本を一生懸命見ながら書いています。

「5年生 始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和5年度の始業式を行いました。今年度からは、高学年の仲間入りです。クラスだけでなく、学校の仕事も行います。校外での行事も増えてきます。明るく元気な子が多いので、何事にも前向きで一生懸命活動できる5年生になってくれると思います。たくさんの経験を経て、立派な6年生になれるよう1年間サポートしていきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 特別校時
3/12 特別校時