「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

6年 係活動

 今年の運動会では、6年生として、一人一人が運動会を支える役割を担っていました。
 明るく聞きやすい声で実況し運動会を盛り上げた放送係、速やかに正確に着札を渡した決勝審判係、ピストルの弾詰めやライン引きのサポート係、得点の収集・集計をした得点係、怪我した児童に優しく付き添っていた救護係。そして、各団による応援。声が出せない分、身体全身を使って、手拍子とともに踊り、エールを送り続けていました。
 滞りなく運動会を進めることができ、下級生の笑顔が見られたのは、6年生一人一人が責任をもって自分の仕事を全うしてくれたからです。一つ一つは目立つ仕事ではありませんがが、影からしっかり支えてくれた6年生。運動会後の達成感溢れる表情を見て、また一つ成長したのを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31