「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

6年生 英語

 6年生の英語ではLesson6 Olympics and Paralympicsという単元の学習をしました。
 単元のまとめとして世界で活躍する日本人選手を紹介しました。一人ひとりそれぞれが決めたスポーツ選手について、「HeやShe」はもちろん、「from」「be good at」「can」といった表現を使って、英語で文を書きました。友だちと紹介しあう中では、「知らないスポーツ選手を知った。」といった感想もあり、有意義なものになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 キャリア教育

 キャリア教育の授業で、ものづくりマイスターの方2名にお話と実演を見せていただきました。精密な組子細工を作る工程を見せていただいたり、サンプルを間近で見せていただいたり、ご用意いただいた材料を使って組子でコースター作りに挑戦したり、体験を交えながらの楽しい学習となりました。細かな作業に歓声が上がったり、体験で組んだ木がうまくできなかったりしましたが、そこから得るものがたくさんありました。将来に活かせるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 世界エイズデーinたかさき

 世界エイズデーに向けて、メッセージカードを作成しています。エイズについて正しく理解し、偏見をなくすことを目的としています。それぞれ良いものを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 習字

 書写の学習では、学んだことを活かして「自分の好きな字」を書きました。それぞれが想いを持って取り組みました。また、クラスで「自分の選んだ文字」や「選んだ理由」について発表もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業アルバム用写真撮影

 卒業アルバムに載せる写真撮影がありました。個人写真はもちろん、学級や授業の様子、給食や休み時間などの写真を撮ってもらいました。また、外で学年全体の写真や学級ごとの写真も撮りました。雲もなく、きれいな青空の下、写真撮影ができました。
 卒業の記念である卒業アルバムの写真撮影。早いようですが、卒業が近づいてきたことが感じられます。卒業に向けて、さらに成長できるよう担任一同応援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 6年生の図工では、「12年後のわたし」の学習に入りました。12年後の自分の姿を想像し、将来の夢を実現している姿を立体作品に表します。今回はキットを使い、ポーズを決めました。どんな作品が出来上がるか、完成が楽しみです
画像1 画像1

6年生 体力テスト

 今年度も体力テストを行いました。例年とは異なり、立ち幅跳びとソフトボール投げの2種目しか行いませんでしたが、今年度の記録を測定しました。昨年度よりも記録は伸びたでしょうか。9月に測定した50m走のタイムとともに、今年度の記録として残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

 英語では、行きたい国について学習しました。国を1つ選び、名所や名物を調べました。それをもとに「You can see〜.It's〜.」「You can eat〜.It's〜.」「You can buy〜.It's〜.」などの学んだ表現を使ってワークシートにまとめ、発表をしました。友だちの発表を聞き、ワークシートを見て、世界の国々の様子を改めて学べたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

 算数では、比例と反比例の学習をしています。「xが□倍になると、それに対応するyの値も□倍になる。」や「y=決まった数×x」という比例の関係を学習し、画用紙300枚を数えないで求める方法を、比例の関係を使って考えました。学習している比例の関係が日常でも活かせそうですね。集中して、学び合っていました。
画像1 画像1

6年生 自分をみつめよう

 総合的な学習の時間では「自分をみつめよう」に入りました。いよいよ将来に向けた職業の学習です。インターネットを使って、職業について調べます。個々の将来に向けて、目標を見つけていきましょう。
画像1 画像1

6年生 校外学習3

 最後はアプトの道、めがね橋です。ハイキングを楽しみました。最後には、大きく美しいアーチ橋を見ることができ、「高い」「すごい」という声があがっていました。
 校外学習を通して、学習に結びつく歴史的価値はもちろん、ルールやマナーを学ぶこともできました。感染症の関係で修学旅行には出かけられませんでしたが、みんなで出かけた校外学習もよい思い出になったことと思います。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習2

 お昼は軽井沢プリンスホテルでバイキングでした。テーブルマナーに気をつけながら、よく食べていました。おいしい料理、どの子も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習1

 鬼押し出し園では、グループ毎に行動しました。グループに1台のデジカメを持たせていたのですが、その写真からも楽しんでいる様子が伝わってきました。お土産も購入できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生校外学習速報

10月15日(木)6年生は、校外学習に予定通り出発しました。
さきほど浅間鬼押出し園に無事到着しました。天気はくもりです。理科で学んだ岩石についてよく観察します。
無事到着 無事到着
しっかり話しを聞いています。 しっかり話しを聞いています。
晴れてきました 晴れてきました

6年生 体育

 6年生の体育では、校庭で「ベースボール型ゲーム」を行っています。チームごとに協力をし、試合形式で技術を身につけています。
 バッターは、バットかラケットを選択しボールを打っています。守備は、バッターがベースを回る前にアウトをとれるよう考えて動いています。どの子も楽しく活動しています。
 この活動を通して、「技術に合わせて自分たちでルールを変える」ということに気づき、よりスポーツを楽しむ姿を目指しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

 英語では、前回から「What country do you want to visit?」に入り、国について学習しています。今回は、スリーヒントクイズを通して国の名所や食べ物について英語を聞き、クイズを楽しみました。国について新たに知ることもあったようです。今後、好きな国を1つ選び、名所や名物を調べ、国を紹介するミニポスターにまとめる予定です。
 子どもたちの知識につながりますので、ご家庭でもテレビ番組を見ているときなど、世界の国について話題にできる機会がありましたら、話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1

6年生 算数

 6年生の算数では、「角柱や円柱の体積」の学習を行っています。5年生の時に学んだ、直方体や立方体の体積をもとに、「底面積×高さ」という新しい公式をつくりました。角柱の底面積を見つけて、体積を求めています。5年生の時には、分けたり付け足したりしていた複雑な形も、見方を変えると「底面積×高さ」で考えられますね。
画像1 画像1

6年生 図工

 図工では、物語絵を描いています。物語から自分が想像したことを作品として表しています。どんなものが出来上がるか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 就学時健康診断のお手伝い

 就学時健康診断が行われました。6年生は健診がスムーズに行われるようお手伝いをしました。体育館や教室の椅子や机を準備・配置したり、受付で番号札をかけてあげたり書類の整理をしたり、検査会場で先生の補助をしたり、就学児の誘導をしたり…。それぞれの係の仕事に精一杯取組みました。6年生、よくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

 6年生の英語の学習では、「Lesson4 My summer vacation」に入りました。過去形の表現について学習していきます。本日は、ボンゴゲームをしました。英語をよく聞いて判断することができました。
 9月から、英語に精通している学習指導員の先生に来ていただいています。6年生は週に1度、木曜日に授業に入っていただき、英語の発音を中心に教えていただきます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31