「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

点対称な図形(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、6年2組では、算数の学習に取り組んでいます。少人数で2つの教室にわかれ、点対称な図形の性質を調べています。対称の中心や対応する点・辺・角などを調べるとともに、どんな図形の性質があるかみんなで調べ追究しています。対称の中心を通る直線で分けた2つの図形は合同であることをついに発見しました。

6年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 スタート3日目。各学年での授業も始まりました。6校時、6年1組(写真左)は体育館でバレーボールの練習です。レシーブ、トス、アタックとソフトバレーボールを使ってのオリエンテーションです。ボールを上手にキャッチすると拍手が…。楽しそうに行っています。6年2組(写真右)は英語の授業、担任の先生とALTの先生で6年生になってから初めての授業です。ALTの先生の問いかけにすらすらと英語で答えています。さすが6年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 感謝集会 4年高浜クリーンセンター若田浄水場社会科見学
5/27 クラブ2
5/28 56年プール清掃
5/29 34年内科検診
5/30 5年高崎市榛名林間学校1日目 SC4