「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

6年生調理実習2(10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フライパンに油をひいて、強火にします。まずは一番固いにんじんから炒めます。色が鮮やかになったところでピーマンを入れ、しばらくしてキャベツを入れて手早く炒めます。少ししんなりとしたところで火を止め、塩コショウで味を調えます。家庭科室には野菜炒めのいいにおいが立ち込めます。おいしい野菜炒めの出来上がり。にんじんやピーマンが苦手な子も、自分たちで調理した野菜炒めをおいしくいただいています。今度は肉を入れて肉野菜炒めを作りたいと言っている子もいました。是非ともご家庭で、お家の人と安全に気を付けながら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

6年生調理実習1(10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が家庭科室で調理実習を行っています。今日は、おいしい野菜炒めを作ろうをめあてに、にんじん、ピーマン、キャベツを使ってシンプルな三色野菜炒めを作ります。野菜を洗って、包丁でにんじんやピーマン、キャベツを切っていきます。猫の手のようにして、にんじんピーマンは千切り(やや短冊切りに近いものも)、キャベツは短冊切りで切っていきます。手慣れた包丁さばきを見せる子もちらほら。下ごしらえが済みました。

金管クラブ校内発表2(10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演奏曲目は「残酷な天使のテーゼ」「エクセル」の2曲です。本番と同様のユニフォームを身にまとい、みんなかっこよく輝いて見えます。演奏もしっかりと行うことができ、会場からは大きな拍手が送られました。明後日のマーチングフェスティバルで、金管クラブの子どもたちの活躍を期待したいと思います。

金管クラブ校内発表1(10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝降っていた霧雨もやみました。今日の朝行事は、金管クラブの校内発表です。部長の6年生女子から、「がっき」、がー頑張る、つー続ける、きー協力するの合言葉のもと練習に取り組んできたとのあいさつがありました。
 今日と20日(日)に行われる高崎市マーチングフェスティバルで練習の成果を披露します。西小の子どもたちや金管クラブの保護者の皆様が見守る中、演奏がスタートしました。

高崎市小学校陸上大会3(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は、4×100mリレーです。第1走はコーナーを走り第2走へバトンをつなぎ、第2走はバックストレートの直線、第3走はコーナーを走り、第4走へバトンをつなぎ、メインスタンド前の直線をゴールに向かって走り抜けます。男子チーム、女子チームともに自己ベストを出すことができました。よく頑張りました。市の大会へ参加することで子どもたちはよい経験ができたと思います。今日一日、お疲れさまでした。

高崎市小学校陸上大会2(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トラック競技では、50mハードル走、フィールドではソフトボール投げが行われました。5年生は初めてのチャレンジです。緊張しながらもよいスタートを切り、リズムよく駆け抜けました。フィールド競技のソフトボール投げでは、自己ベストの更新まではいきませんでしたが、6年生男子が第3位入賞とよく頑張りました。おめでとうございます。
 続いては1000m走、5年生男子が先頭集団を引っ張りながら、よい走りを見せてくれました。来年につながる走りです。続いての100m走には、6年生男子、5年生男子、6年生女子、5年生女子が出場。よいスタートを切り、いい走りを見せてくれました。

高崎市小学校陸上大会1(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 高崎市小学校陸上大会の始まりです。西小学校のみなさん、練習の成果を発揮して、自己ベストの記録が出せるように頑張っていきましょう。

ベースボール型ゲーム(10/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が校庭で体育の学習に取り組んでいます。今日はベースボール型ゲームを行っています。にこやかに仲良く、爽やかな秋晴れのもと、のびのびと運動に取り組んでいます。

6年生大活躍2(10/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高学年の6年生が、就学時健康診断のお手伝いをしてくれました。各種検査の補助を行ってくれたり、新入学予定児童の案内をしてくれたりと大活躍でした。6年間でたくましく大きくなりましたね。終了後は、体育館の後片付けを手際よく行い、あっという間に片付きました。6年生のみなさん、みなさんのおかげで、本当に助かりました。ありがとうございました。

6年生大活躍1(10/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休み、6年生が本日行われる就学時健診の会場準備や校舎内の清掃など分担して行ってくれました。様々な行事を「縁の下の力持ち」で6年生が支えてくれています。短時間で手際よく会場を整えてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございます。

6年生調理実習1(10/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中、6年生が各クラスごとに家庭科の調理実習を行いました。できることを増やそうクッキングで、朝食メニューの定番であるスクランブルエッグづくりを行いまいた。上手にできたようです。

5・6年生表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は5・6年生の「西小ソーラン2024」です。25年間に渡り、代々引き継がれてきた西小運動会の伝統の踊りです。北海道の稚内南中学校がその発祥とされ、全国に瞬く間に広がった踊りでもあります。軽快なソーラン節のリズムに合わせ、5・6年生が力強い踊りを披露してくれました。子どもたちの気迫のこもった踊りに会場からは割れんばかりの拍手が・・・。5・6年生のみなさん、心が揺さぶられる素晴らしい踊りでしたよ。

運動会準備(9/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時から約1時間程度、6年生や教職員、PTA本部役員、学年委員、緑化委員のみなさんなどで運動会準備を行いました。テントの設営や花壇や校庭の除草作業等お手伝いいただき、準備が整いました。最後は6年生がPTAのみなさんのところまでお礼のあいさつを述べに来てくれました。みなさんの活躍を期待しています。PTAの保護者の皆様にはご多用の中ご協力いただきありがとうございました。

5・6年生2(9/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の練習は「西小ソーラン2024」西小学校で二十数年にわたって6年生から5年生へと代々引き継がれてきた表現です。今日は一つ一つの動きに気持ちが入っているのがひしひしと伝わってくる踊りでした。明日は5・6年生の子どもたちの心と絆、仲間と一つに、全力で踊って一人一人が輝くことを期待しています。5・6年生のみなさん、頑張ってくださいね。

運動会リハーサル1(9/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は5・6年生の運動会リハーサルです。5・6年生は決勝審判係、放送係、出発ライン係、応援係、得点係、救護係、用具係など様々な係に別れて、運動会の運営を支えます。今日は各係のリハーサルをプログラム順にシミュレーションして行いました。縁の下の力持ちとなって運動会を支えてくれる5・6年生に感謝です。

5・6年生(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時は5・6年生の西小ソーラン2024の練習です。午後は熱中症が心配されたため、4校時に繰り上げての練習です。6年生がリーダーシップを発揮しながら、今日のめあてなどを発表して進めていきます。お互いの踊りを見合いながら、高め合っています。来週には5年生も法被を着て踊れることと思います。楽しみですね。

大漁旗(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が「運動会を成功させよう」をテーマに、各係ごとに別れて活動しています。児童会室では6年1組2組の大漁旗の製作が行われています。音楽室では、和太鼓の練習です。各教室では、応援グッズを作ったり、着順札を作成するなど、6年生が主体的に活動し、手作りの運動会になるよう頑張っています。

5・6年生(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、5・6年生が初めての校庭での練習に出ました。暑さが心配されましたが雲が日差しを遮ってくれたので、熱中症に気を付けながら「西小ソーラン2024」の練習を行いました。また、遊競技のボール運びリレーの練習も行いました。午後は雷雨も心配されましたが、5・6年生の練習が無事にできてほっとしています。5・6年生のみなさん、よく頑張っていますね。

5・6年生体育(9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、5・6年生が体育館で西小ソーランの練習に取り組んでいます。小グループに別れ、6年生が5年生に踊りを分かりやすく伝えています。西小ソーランの伝統はこのようにして代々次の学年へと引き継がれ二十数年が経ちました。今日も6年生の子どもたちが5年生へその思いを伝えています。5年生も楽しそうに力強く踊っています。本番での仕上がりが楽しみです。

大漁旗(9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が大漁旗の準備をしています。伝統ある西小ソーラン。最高学年の6年生の心意気が伝わってきます。1組・2組どんな大漁旗に仕上がるか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 大掃除5h下校14:30 2学期給食最終

学校だより

各種お知らせ

こんだて表