城南小学校の毎日

7月13日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ピストレ、ジャガイモのバター煮、トマトと卵のスープでした。給食を前にして、とてもきれいな色合いにお腹がグーとなりました。ジャガイモのバター煮は、大きなジャガイモがたくさん入っていて、バターのよい香りがプーンとしました。ニンジンの赤、グリンピースの緑がアクセントになっていました。おいしかった〜!!!おいしい給食ありがとうございます。

7月12日の給食

 本日の給食は、ごまご飯、鶏肉とゴーヤの揚げ煮、牛乳、味噌汁でした。鶏肉とゴーヤの揚げ煮は、具材もたくさん入っていて、栄養価が高く、とてもおいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

7月8日の給食

 本日の給食は、肉丼、冬瓜汁(とうがんじる)、牛乳、グレープフルーツ(ルビー)でした。冬瓜は、あまり出回っていない食材ですが、見た目は、大根かかぶの様ですが、大根より柔らかく、大根の様な辛みのないさっぱりした味でした。汁のうまみを吸収して、とてもおいしく食べることができました。おいしい給食ありがとうございました。
画像1 画像1

7月5日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ご飯に夏野菜のカレー、ジョア、チキンサラダでした。城南小のカレーは、こってりしていてとてもおいしいです。ナスなど夏野菜がたくさん入っていました。夏バテを防ぐ効果があるということです。チキンサラダの酸っぱさは、この湿気の多い今日の気候を吹き飛ばすような爽やかな味に仕上がっていました。おいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 評価検討委員会1C5
3/10 評価検討委員会2C5

学校だより

保健だより

その他おたより

ハッピータイム

いじめ防止