城南小学校の毎日

11月17日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ごはん、マーボーカボチャ、わかめスープ、牛乳でした。3年生は、午後、和田橋交通公園交通教室だったので、11時35分からの早給食でした。みんな静かに一生懸命食べていました。
 また、今日から月曜日までフリーの須永給食技士さんが協力に来てくださいました。4日間ですが、よろしくお願いします。

11月15日の給食

 本日の給食は、ゆめロールパン、和風キノコのスパゲッティ、コーンサラダ、牛乳でした。スパゲッティの中のエリンギとシメジは、シャキシャキ感がとても良かったです。おいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

11月12日の給食

 本日の給食は、キムチチャーハン、牛乳、じゃこサラダ、スーミータンでした。キムチチャーハンは、キムチの味がしっかりしてとてもおいしかったです。スーミータンはとろりとした卵が入っていて何杯もおかわりできますね。おいしい給食ありがとうございました。
画像1 画像1

11月11日の給食

 本日の給食は、むぎごはん、牛乳、チンゲンサイと厚揚げの炒め物、もやしのピリ辛あえでした。もやしのピリ辛あえは、もやしとキュウリが中心でしたが、シャキシャキとした歯ごたえがとても良かったです。また、毎日サラダが出ますが、色も黄金色で、雰囲気も全く違うものでした。炒め物もこのピリ辛あえもとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

11月10日の給食

 本日の給食は、ブランコッペ、冬野菜のクリームシチュー、カミカミサラダ、牛乳でした。クリームシチューの中のブロッコリーはとてもおいしいですね。
 おいしい給食ありがとうございました。
画像1 画像1

11月9日の給食

 本日の給食は、ミルクパン、塩焼きそば、フルーツヨーグルト、牛乳でした。ソース焼きそばと違って、さっぱりパスタ系の味に似ていました。
 おいしい給食ありがとうございました。
画像1 画像1

11月8日の給食

本日の給食は、わかめご飯、牛乳、サバの塩焼き、浅漬け、高野豆腐と小松菜の味噌汁でした。わかめご飯は、少し塩味がきいて食が進みます。また、浅漬けは、キャベツとキュウリが中心でしたが、塩味は薄く、ダシがきいておいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

11月5日の給食

 本日の給食は、ソフトフランス、ペンネのトマト煮、キャベジスープ、ジョアでした。ペンネは食感がよく、おいしいですね。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

11月4日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、こぎつねごはん、田舎汁、オレンジ、牛乳でした。こぎつねご飯も田舎汁も具だくさんでとても満足でした。きつねご飯ではなく、こぎつねご飯というのもかわいらしくていいですね。おいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

11月1日の給食

 本日の給食は、ピストレ、ジャガイモバター煮、チキンサラダ、牛乳でした。ジャガイモバター煮は、バターの香りがとてもよく、食欲が増しました。とてもおいしかったです。今日の夕食に作ってみようと思います。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

10月29日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、チキンライス、パンプキンサラダ、卵スープ、牛乳でした。チキンライスの赤、パンプキンサラダの黄、卵スープの白の色合いがとてもよかったです。とてもおいしそうに感じました。パンプキンサラダは、旬のカボチャがとてもおいしかったです。
 おいしい給食有り難うございます。

10月25日の給食

 本日の給食は、さつまいもご飯、けんちん汁、バナナ、牛乳でした。さつまいもご飯は、皮付きでした。先日ニュースを見ていると、さつまいもの皮は、身に比べてたくさんのビタミンが入っているとの話がありました。皮には砂も付いていたり、料理は面倒ですが、子どもたちの成長のための配慮をしてくださっています。ありがたいですね。また、けんちん汁には、具がとてもたくさん入っていて驚きです。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

10月22日の給食と27日のメニューの変更

 本日の給食は、かみなりごはん、小松菜サラダ、すまし汁、牛乳でした。すまし汁は、お麩が入っていて、おいしいだし汁をたくさん含んでいました。久しぶりのお麩でした。おいしい給食ありがとうございます。

 メニューの変更があります。10月27日(水)は、麦ご飯からごまご飯に変更になります。ご飯以外に変更はありません。
画像1 画像1

10月20日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ご飯、チキンカレー、コーンサラダ、牛乳でした。今日のチキンカレーは、スパイシーな感じで食感もよく、おいしかったです。ルーを変えたとのことでした。コーンサラダは、キュウリの緑、コーンの黄色、ニンジンの赤がとても映えて綺麗でした。さっぱり系でした。
 おいしい給食ありがとうございました。

10月19日の給食

 本日の給食は、ペンネのクリーム煮、アメリカンサラダ、ソフトフランスパン、ジョアでした。
 ペンネのクリーム煮は、ペンネの筒の様な形で、噛んだ時の食感がとてもよかったです。味も最高です。また、アメリカンサラダは、中に砕いたポテトチップス(のり味)が入っていて、面白いと思いました。塩味が場所によって違う感じがするのも(ポテトチップスの塩味?)また面白いと思いました。おいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

10月18日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、かしわ丼、味噌汁、リンゴ、牛乳でした。かしわ丼は、しらたき、鶏肉がたくさん入っていてとてもおいしかったです。おいしい給食ありがとうございました。

10月15日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ごはん、磯煮、かきたま汁、和風おろしハンバーグ、牛乳でした。ご飯の輝く白い色と磯煮の黒い色は対照的でした。磯煮はとてもおいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。

10月14日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、背割りコッペパン、インディアン焼きそば、杏仁豆腐、牛乳でした。インディアン焼きそばは、カレー味のするさっぱりとした焼きそばでした。体育学習発表会だったので、この給食で栄養もしっかり取れました。おいしい給食ありがとうございます。

10月13日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、菜飯、鶏肉の唐揚げ、もみづけ、サツマイモの味噌汁、牛乳でした。菜飯は、少し塩分が効いていてとてもおいしかったです。もみづけは、キャベツとキュウリのシャキシャキ感がとてもよかったです。おいしい給食ありがとうございます。

10月12日の給食

 本日の給食は、ナポリタンスパゲッティ、黒パン、ツナサラダ、牛乳でした。ナポリタンスパゲッティは、トマトケチャップをベースにしたもので、学校でスパゲッティというとこのスパゲッティです。時々食べたくなります。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日

学校だより

保健だより

その他おたより

ハッピータイム

いじめ防止