城南小学校の毎日

4月13日の給食

 本日の給食は、麦ごはん、ポークカレー、春野菜のツナサラダ、牛乳でした。
 1年生が小学校へ入学してはじめての給食でした。
画像1 画像1

4月12日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ロールパン、牛乳、まめとウインナーのトマト煮、チーズサラダでした。サラダもおいしいし、まめとウインナーのトマト煮もおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月11日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ごはん、ふりかけ、牛乳、サバの塩焼き、切り干し大根の煮付け、タヌキ汁でした。サバの塩焼きは、外側がパリパリで、内側がジューシーでとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございました。

4月8日の給食

画像1 画像1
 新年度はじめての給食は、麦ごはん、チンゲンサイと厚揚げの炒め煮、中華スープ、牛乳でした。チンゲンサイと厚揚げの炒め煮は、食材にしっかり火が通り、うま味成分がたくさん出ていてとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。1年生の給食は13日、来週の水曜日からです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 視力検査4〜6年、給食開始1年
4/14 聴力検査1〜3、5年 委員会
4/15 避難訓練
4/19 全国学力・学習状況調査